
コメント

への字
幼児特有の「地図状舌」です。
日によって赤い部分や白い部分が移動(?)します。
特に病気ではなく、幼児のときに見られる原因不明のものらしいです。
成長すれば無くなるそうですが、心配でしたら小児科を受診されてください^ ^
への字
幼児特有の「地図状舌」です。
日によって赤い部分や白い部分が移動(?)します。
特に病気ではなく、幼児のときに見られる原因不明のものらしいです。
成長すれば無くなるそうですが、心配でしたら小児科を受診されてください^ ^
「病院」に関する質問
3歳息子の発達が気になります、、 ⚪️おうちや病院などでも退屈になると急に大声を出す ⚪️人が多い場所などでストレスがかかると私を殴ってくる(妹にもたまに当たる、パパには当たらない) ⚪️やめてと言ったことを何度もや…
妊娠したかもしれないです、、 (検査薬の写真があります。) 約2年、タイミング法でなかなかできず、 今月から体外受精のスケジュールを組んで、 来週から生理がきたら自己注射開始予定でした。 先月は、タイミング取れず …
高熱が三日ほど続き、その後咳がひどいです。 医師からは、熱が下がらなかったらまた来てください、と言われました。 吐くほど辛そうにしています。病院からは咳止めや痰切りなど頂いてますが、再度受診した方が良いのか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
安心して涙が出ました。
そんな名前のものあるんですね、、
一度小児科に行った時に聞いてみます。
本当に本当にありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
再度すいません!
調べてみたやつたくさん同じような写真が出てきて余計に安心しました。
無知で恥ずかしいですが本当に感謝しています。ありがとうございます。
への字
私の娘も同じ症状で、最初は見た目も気持ち悪いし舌癌かと心配したのでお気持ちよく分かります🥹