![maaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昼の離乳食を夕方か夜にするか悩んでいます。16時半に離乳食+ミルクか、16時半はミルクのみで18時半に離乳食か検討中。18時にするとリズムが変わらないかどうか相談です。アドバイスください。
2回食のスケジュールについてアドバイスください!
今は
7時起床
8時離乳食+ミルク
12時半ミルク
16時半ミルク
20時ミルク→就寝
4時半ミルク
です。
昼の離乳食は出かけたりしてなかなかできないので夕方か夜にしようと思っています!
その場合16時半に離乳食+ミルクにするか、、
16時半はミルクのみにして18時半頃離乳食のみたべて20時にミルクにしようか🤔
18時にしたほうが3回食になったとき昼を足すだけなのでそんなにリズムかわらないかな?と思うのですがどうでしょうか、、、
アドバイスお願いします😌
- maaa(1歳1ヶ月, 1歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7時起床ミルク
11時離乳食+ミルク
14時半ミルク
18時離乳食+ミルク
21時ミルク就寝にしてます!
3回食になったら7時に離乳食+ミルクと14時半はおやつ+ミルクにします😌
コメント