※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

ママさんナースが働きやすい職場はどこでしょうか??みなさんどこで働かれていますか??😳

ママさんナースが働きやすい職場はどこでしょうか??みなさんどこで働かれていますか??😳

コメント

ゆみ

私は病院で看護補助してますが、ママさんナース多いですよ?

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリさん❤️
    最後の?→!の間違いです🥹

    • 8月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も前職は総合病院の病棟だったのですが、時間通りに帰れている人を見たことなくて躊躇してしまいます🥺

    • 8月8日
ママリ

育休中ですが
中規模の病院勤務です!

委員会とか看護研究とか
面倒なところも多々ありますが
スタッフが多いので1人くらい急に休んでもそんなに困らないので、小さい子いても働きにくくはないです🥹


私の学生時代の友人は、子どもできてから訪問看護してる人が多いです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スタッフの数がいる病院だと、急な休みにも対応してくれて助かりますよね!雑務は嫌ですが🤣

    訪看も魅力的ですが、私にはまだ踏み込めない領域です🥺

    • 8月8日
ちい

市立病院でパート看護師をしている人を何人か知っています😳
やっぱり開業医のクリニックだと土曜日の午前中は出勤することになって大変だって聞きました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    市立は福利厚生がしっかりしてるしいいですよね!
    クリニックで働きたいなとは思うんですけど、土曜日必ず出勤は辛い、、😱

    • 8月8日
ママリン

重心の子達がくる放課後デイで働いてます😊
子供たち可愛いし、楽だし、うちの職場は子育てに理解あるので働きやすいです❗️
でも勤務が18時までで(土)勤務もあるのでそこはネックです😞💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供たちって本当に癒しですよね💖💖
    勤務終了は保育園のお迎えや残業も考えると17時が理想です✊🏻

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

健診クリニックです(*'-'*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わあ🤩今とっても悩んでる1つです!!
    ちょっとお給料的に安いかな〜と思って悩んでます🥹でも、ほぼ定時ですよね?

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はパートですが、パートだと時給はそんな悪くないですね

    社員だと、夜勤もないし、やはり年収低いです

    でも、病棟ほど残業はないですし、
    日勤のみ、
    日祝は休みで、
    お盆や年末年始も休みなので、
    家庭持ちの人は働きやすいですね

    • 8月8日
ママリ

訪問看護師です♪
急な休みも早退遅刻もしやすく人間関係が良くて良いです