
コメント

るる
17時くらいから作り始めます〜!

まつ
17時半〜17時45分くらいです😄
-
ラテ
ありがとうございます☺️
料理中お子さんはぐずったりしますか...?
キッチンから子供の姿が見えないので
なかなか料理も思うように進まなくて...💦- 8月8日
-
まつ
1ヶ月くらいのときはぐずってましたよ💦あやす→料理→泣く→あやすの繰り返しでやってました💦
手が離せない時は申し訳ないですが泣いてもらってました😅
次第におもちゃなどに興味持ったりして、1人で遊んでくれるようになると思います😄- 8月8日
-
ラテ
そうですよね😭😭
姿が見えなくなるとギャン泣きしちゃうので
あやしながら頑張ります...🔥- 8月8日

はじめてのママリ🔰
16時すぎから作っています!
-
ラテ
ありがとうございます😊
妊娠中から今日まで主人に料理を任せてたので
16時くらいからゆっくり料理再開しようと思います😊笑- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
子供がいると急に泣かれたりでスムーズに進まないので早めがおすすめです✨
お互い頑張りましょう〜♪- 8月8日

はじめてのママリ🔰
今は子供が夕方ぐずるので大体午前中か午後イチの寝てる間に作ってます🥲
-
ラテ
ありがとうございます!
私もあと少しで生後2ヶ月の子供がいるので
料理中いつ泣かれるかヒヤヒヤしちゃいます😢
午前中寝てる間に作っちゃうのもアリですね😏✨- 8月8日

もーちゃん
作れる時に作っています。
朝お味噌汁つくるときに夜の分も多めに作る→昼ごはんの分も
サラダやゆで卵なども隙間時間に作ります
-
ラテ
すごいです😭😭
まだ息子の離乳食も始まってない&旦那も仕事でいないので
朝ごはんはパンで済ませることが多くて🥲🥲
寝てるうちに少しずつ作っちゃうのも良いですね🤔✨- 8月8日

はじめてのママリ🔰
小2と、一歳がいます!
上の子の習い事ある日は
午前中に作ってます!
予定ない日は下の子がお昼寝終わってから
作ります!
テレビ見せてる間とか、、、、
-
ラテ
まだ我が子はテレビよくわかってないのですが、
もう少し色々興味持ち始めたらテレビ見せてみます📺✨
ありがとうございます🥰- 8月8日

はじめてのママリ🔰
さっき作ってましたー!
日によりますが
夕方だと習い事や1番下のお風呂とか機嫌悪くなるのでできる時にしてます☺️
-
ラテ
我が子が寝てる今のうちに作り始めました😌
子供いるとなかなか思うように料理進まないので
早めが良いですね😊✨- 8月8日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月頃から抱っこマンでお昼寝も短めだったので思うように家事ができず、朝の寝ているうちに夜ごはんも作る習慣になり今もそのままです😊
-
ラテ
ありがとうございます!
我が子も抱っこマンです😭😭
私も寝ている隙に作っていこうと思います🔥
ありがとうございます🥰- 8月8日

はじめてのママリ🔰
私は汁物と野菜系は
朝作って冷蔵庫に入れてます😆
時間に余裕ないと
子どもに対応する余裕も無く焦るので
早めにゆとりもってしてます🤣
-
ラテ
朝作る派も結構いらっしゃるんですね🤔✨✨
この時期だしな〜と躊躇してましたが
冷蔵庫入れれば問題ないですよね!
ありがとうございます🥰🥰- 8月8日

はじめてのママリ
育休中です🙋♀️
上の子は保育園で15時半過ぎにお迎えのため家を出るのですが、
基本的にはその時間までに作り終えてます!
今日は夫が作ってくれるそうなので何もしでせんが😂
-
ラテ
優しい旦那さんですね😭✨✨
保育園行き始めた時のことも考えて、早めに作っておきます😌
ありがとうございます👶🏻✨- 8月8日
ラテ
ありがとうございます😌
料理中お子さんはどうされてますか...?
ぐずったりしませんか?🥲
るる
ぐずりまくりです😂
YouTube流したり
時折遊んだりしてます😣
ラテ
そうですよね🥲🥲
我が子も何故かアンパンマン体操流したら泣き止むので
遊びながら頑張ります😭笑