
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目作ったことないです!笑

はじめてのママリ🔰
してないです🤫
2人ともBF様々です!笑
してるのは卵と豆腐とスープぐらいです😂
-
まめぞう
おさかなは、フリーズドライのやつてかんじですか?
しらす、鯛とか色々はあげてない感じですか?!- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
フリーズドライのやつです!
色々はあげてないです🥹
中期になったら色々混ざったおかゆとか沢山あるのでそれをローテーションしてあげてました🙆♀️- 8月8日
-
まめぞう
初期は特にそんなあげなくていいんですかね?
本とかのいろんな食材見て絶句してます笑- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
初期は瓶タイプと粉末タイプの物を一通りあげたらそれをローテーションであげてました!
本とか見たことないのでいま食材何種類目とか考えたこと無かったです😂
アレルギー出なかったらいいやぐらいです😂- 8月8日
-
まめぞう
なるほどです!
ふるーつとかはどうしてましたか?
いまのところびんのは、ももとりんごだけあげました。
単体であったので、とりあえずそれにしたんですが、バナナといちごのやつとかは、いきなり合わさってるのであげましたか?
私自身ももとりんごが強めのアレルギーなので、試しました。
やっぱ口周り赤くなったけど、
あげてたら、へいきそうなかんじねすw- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
バナナといちごのミックスいきなりあげてました!
平気そうならよかったですね☺️- 8月8日

ままり
4年前でしたが、一切手作り与えてなかったです😂
最初は10倍粥作りましたが食べず、野菜ペーストも食べずだったのでBFに頼りました😙
噛めれるようになって朝のパンと夜の白米だけはBFには頼ってませんがおかずは1歳半まで使いました🥺
-
まめぞう
BFどこまで頼れますか?w
瓶も初めてのものは単体でとか、小さじ1とか、
そういうのもめんどくさくてw
アプリのチェック項目多くて、鬱です笑
同じのあげてるだけじゃきっと食が進まないってことなんですかね- 8月8日
-
ままり
正直、BFでのアレルギーチェックしてません😂笑
卵は一応茹でてやりましたが、途中面倒くさくなって放棄しました😂
食べてみて荒れたらやめよう。としましたが、全く荒れることなく終わりました🤣- 8月8日

はじめてのママリ🔰
はーい❗️🙋♀️
初期の頃はベビーフードにない野菜やしらすや豆腐や鯛は茹でたりチンして漉したりしてましたが色々チェックが済んだらすべてベビーフードにしました😂
作ると言っていいのか分かりませんが手作りしてるのは卵チェックのゆで卵くらいです✨
-
まめぞう
初期にチェックするものさえ、クリアしたらなんでもオッケーですかね?
ブロッコリーアレルギーとか聞いたことねえよぉぉおて感じですw
友達とかいろんな野菜とかあげてて、
私は、さつまいも、じゃがいも、にんじん、ブロッコリー、キャベツ、たまねぎ、かぼちゃぐらいしかあげてなくて…
フリーズドライをほぼ使い、ブロッコリー、キャベツ、たまねぎは手作りしました。- 8月8日

2人目ママ
最初は作りましたが、あまりにも食べず捨てることになり…
ストレスになったのでBFに切り替えました!
-
まめぞう
初期の前期後期は、どんなのあげてましたか?
全然食べてくれない時絶望します笑- 8月8日

はじめてのママリ🔰
そうです!!!
それまではそうしたり、瓶のやつあげたりしてました!!
6ヶ月くらいからちょこちょことパウチあがてましたよ😊
10ヶ月からはもうドロドロ嫌がって大人のとりわけあげてました!!
-
まめぞう
2回色はいつぐらいから始めましたか?
- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
8ヶ月くらいだったと思います😊
- 8月8日
まめぞう
まじですか!w
アプリとかで色々なもの食べさせろ的な感じじゃないですか?
例えば、ほうれん草→小松菜→ブロッコリーみたいなかんじで。
作らないとないものなどどうしていましたか?
卵は作ってやらなきゃかなと思ってるんですが…
野菜も高いし、残りを使うとかのストレスが😥w
はじめてのママリ🔰
なんかお湯だけ入れて混ぜるやつとかやったり、とくにそんな順番でした事ないです😊
パウチのベビーフードちょっとずつあげて大丈夫か!って感じでしてます!笑
こんなんいうと叩かれると思いますが卵もやったことないです💦
まめぞう
じゃあ、フリーズドライの野菜の順番がローテーションであげるって感じでしたか?
(にんじん→さつまいも→ほうれん草みたいな)
パウチ7ヶ月からですよね!
もうあげたいくらい笑
ランチとかになっててめっちゃええやーんておもいますw