![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏休みに旅行するのは必須?家族全員で行くべき?10月か11月に考え中。
夏休みってみんな旅行に行くものなんですか?💦
小1の長男にクラスの子みんな旅行行くって言ってたと言われました。
長男にどこか旅行行きたかった?と聞いたら、おじいちゃんおばあちゃんち行くから特に思わないとのことでした。
ちなみに、義実家は車で2時間半程の県外です。
私と三男は留守番し、夫と長男次男だけで行ってもらいます。
家族全員で行かないと思い出作りにならないとかありますかね🫠?
うちには今日2ヶ月になったばかりの三男がいるので暑い中長距離移動するのもどこかに宿泊するのも厳しく、10月か11月の三連休に久々に旅行に行こうと考えていました。
- ちょこ(生後8ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
どこまでを旅行というのか、家族全員で行く旅行だけが旅行なのか分からないですよね😂
あとはお子さんが言った旅行と、ママさんが書かれているみんなで思い出作りというは別物だと思います。思い出作りなら家族全員でどこに行ってもできるものです。
家族旅行であれば家族が揃っているのが条件でしょうし、本人の旅行とするならば実家へのやや長旅も旅行にカウントして良いのかなと私は思います😊
私の周りでは日帰りで楽しむという感じの人が多いです。旅行となると大掛かりで大変ですからね😂
ちょこ
ありがとうございます!
それは言えてますね😂
個人個人で旅行という感覚違いますもんね💦
確かに家族での思い出作りはどこでも出来ますね!
一緒におじいちゃんおばあちゃんちに行かないと子ども達的に思い出作りにならないのかな。と思っていたのですっきりしました😊
今回は気にせず自宅でゆっくりします👏
日帰り出来るなら日帰りが良いですよね😂
両親共働きで休みが合わないとか、長期休みが繁忙期だったりといろんな家庭があるし、みんな旅行に行くからって焦ってどうこうする必要ないですね✨
ままり
全然違いますよね😂
じじばばの家に行けるのも元気な間しかできないことですし、ある程度になれば子ども自身が友達の輪に入っていって友達と遊びたいから行きたくない〜とか、バイトが〜!とかいうようになると思うので行ける時に行ったら良いと思います😁
パパとじじばばとこっそりあんなことしたし、実はこんなところにも行ってたんだよね😆など大人になってから暴露されたりもするかもしれませんし😆
我が家は旦那のお盆休みがいつだかわかるのがいつも8月数日経ってからなので今までもこの先も職場が変わらない限り旅行の予定なんて立てられません😂
ママさんのお家と同じく、旅行に行くのはほぼ9〜11月です😁季節的にも良いですよね!旅行にとらわれず、夏休みは夏休みで楽しみましょ〜!
我が家は下の子がこども園に行っていてお盆休みしか夏は休みじゃないので、上の子が夏休みに入ってからは上の子と買い物や外食で楽しんでいます😂もちろん園児の方には内緒です🤫笑