![あるみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ktm260910](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ktm260910
先生から貰ってきてね😃と言われてから貰いに行きましたよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8w6dの診察で、心拍確認できてから届けがもらえたのでもらいにいきましたよ( ´∀`)
-
あるみん
やっぱり心拍確認できれば貰えるんですね!病院によって違うのが不思議ですよね☺︎- 4月14日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
7週くらいだったかな?病院からもらってきてって言われました
-
あるみん
結構早めに貰えたんですね!
羨ましいです!私も早くほしいです♩- 4月14日
![ぶるぞん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶるぞん
産院でGOが出てからです!
私は9wでした(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
-
あるみん
次は7週の検診なんですがうちの病院は結構遅めらしいです😭- 4月14日
-
ぶるぞん
そうなんですね〜💦
お金かかっちゃいますね(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
多分、母子手帳もらったのに流産‥ってなったらママが悲しいから、慎重な病院なのかもしれないですね😊!- 4月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院で心拍確認ができ、GOが出てから行きましたよ!
-
あるみん
やっぱり心拍確認後に貰えるんですね!
私も早く母子手帳もらいたいです♡- 4月14日
![a r y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a r y
悪阻がひどく、少しマシな日に行きました😣11週の時です💦
-
あるみん
つわりがあると外出するのも大変ですよね、、私もつわりがひどくなる前にもらいたいです♩- 4月14日
![2児mama🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児mama🌸
10週の時に予定日確定して
貰ってきてと紙渡されました!(*´ `*)
-
あるみん
そうなんですね!
だいたい私の病院も10週ぐらいで貰えるみたいなんですが、待ちきれないです☺︎- 4月14日
![おのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おのママ
9wの定期健診で、母子手帳申請用紙をもらい、次の日にもらってきました(*´꒳`*)
お腹の子のママになる実感が湧いてきたのを思い出します(*´꒳`*)
-
あるみん
母子手帳もらったら宝物のように大切に思えますよね♡
早くもらいたいです⑅◡̈*- 4月14日
![咲耶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲耶
7週で心拍確認出来て病院から母子手帳貰うように言われたので、その日のうちにもらいに行きました😊🎶
病院が市役所に近かったからと言うのもありますが笑
-
あるみん
7週あたりで貰えるなら嬉しいですよね!
近くに病院があるの助かりますよね☺︎- 4月14日
![まゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆみ
心拍確認された7週くらいの時に、病院から言われました。上二人のときは、2ヶ月か3ヶ月になる頃にようやく行ってと言われたので。もらうと急に妊婦らしくなったようで嬉しいですよね✨
-
あるみん
やっぱり心拍確認後に貰えるのが多いんですね!役所でお母さんなんて言われたら幸せな気分になりますね٩( ᐛ )و- 4月14日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私の通っている病院はとても早くて、心拍確認できた日(6週4日)に申請用紙を出され、取りに言ってねと言われました。
-
あるみん
わぁ!6週で貰えるのは早いですよね♡
でも早くにママの実感が湧きますよね❤- 4月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心拍確認出来てから、先生に母子手帳をもらって下さいと指示をいただきました💓6w3dでした!
-
あるみん
すごい!6週でもらえたんですね☺︎
今から貰えるのをワクワクしちゃいます♡- 4月14日
![まみい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみい
予定日が決まってから説明されましたよ😺💕
9週でもらいに行きました🐻🍀
マイナンバー必要なんで忘れずに😺💡
-
あるみん
9週でもらったんですね⑅◡̈*
マイナンバーの存在忘れちゃいますね!
忘れないようにしないとですね!- 4月14日
![たいやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たいやき
9wの検診で予定日決まるって母子手帳もらってきてって言われるかと思ってわくわくしてたんですが✨次の検診で予定日確定しようか💡と言われ少しショックでした(´・ω・`)笑
結局11wの検診の後予定日確定してもらって、その日母子手帳もらいに行ってきましたよヽ(^0^)ノ
他の方より遅いような気がしてなんだかモヤモヤしてたんですが(市役所で11wまでに母子手帳受け取るようにと書かれてたので)母子手帳受け取るまでは、検診代保険がきいて安くなってたのでそのためかな?って思いました☺❤
-
あるみん
あー!長引くとちょっとショックですよねー(°0°)‼
母子手帳って11週までに受け取るんですね♡私も早くもらいたいです!- 4月14日
あるみん
そうですよね!
みなさんは何週ぐらいでもらったのか気になりまして☺︎