※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人のママ
ココロ・悩み

子供のトラブルで、グループラインでいじめられた経験について相談です。

ついに来たかって感じなんですけど…

子供2年生のお友達とグループラインがあって、

うちの子だけ抜けろって言われました。

本人はその意味がよく分かってはいないみたいですが…

前のライン遡ったら、辞めろって言ってる子が、
うちの子に対して

死ねとか書いてあって、

こんな歳でこんな言葉を使うなんてちょっとびっくりしてます…

もちろんそんなグループ抜けたら良いと思うので、
すぐ抜けました。

お子さんのトラブルこんな感じのことありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一応スクショなどしましたか、、?

私の子はまだありませんが、
そのような言葉はよくないこと
しっかり分かってもらえるよう
対応します

  • 2人のママ

    2人のママ


    無駄に関わるのも逆にストレスかなと思い、すぐ退室しました…

    どのように対応されますか?

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽く担任の先生にちくりますね、

    その保護者と会えれば
    注意したいくらいですね!

    • 8月7日
yuki

2年生って小学生ですか?

そのグループはなんのでしょう?
学校のクラスか習い事などか、、

  • 2人のママ

    2人のママ

    学校で同じクラスのお友達です💦
    小学生です。

    • 8月7日
  • yuki

    yuki


    グループラインなどが既にあるんですね💦

    我が子の学校は、比較的キッズケータイや親と連絡取るだけの機能の物を持っている子が多いので少しビックリです😅

    ただ、暴言や仲間外れはあります、、、。
    特に男女見ていると女子の方がそう言うのが早いし酷い気がします🥲

    • 8月7日
  • 2人のママ

    2人のママ

    私もいつの間にかLINE交換してて驚きました💦

    我が家もキッズ携帯を検討したのですがiPhoneの方が安くて
    そちらになりました🥲…

    女子ってそういうのが顕著に出るんでしょうね…早いですよね🥲

    これが最悪な方向に向かうことだけが本当に辛いです💦

    • 8月7日
  • yuki

    yuki


    親も知らない間って本当怖いですね💦

    そうだったんですね🥲
    正直、安いけれど危険度も高いのでお子さんの意識と管理力がかなり必要な気はします😭

    息子のお友達も、親御さんがきっと色々設定してるのに解除できちゃう子がいるんですよね、、で本人が分からない間に、、とかも聞いたりします💦

    女子は、本当エグいですよ、、

    ただ今は夏休みなので、休み明けに良い方向に行ったら良いですが、、

    • 8月7日