![ももやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
辞めといた方がいいと思います💦熱が下がっても飛沫感染、接触感染の可能性は1週間〜10日ほどあるそうです。便からはもっと長い期間菌が排出されると言ってたのでおむつ替えも気をつけてください💦
息子は夜に発熱して翌々日から本格的に発疹が出始めて、1週間幼稚園休ませて復帰しましたが発疹はまだまだ瘡蓋にもならず普通に残ってました😅
![J子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
J子
様子見て湿疹がそんなに酷くならず治まりママにも移らなかったら行っても良いと思いますよ!
ただ、うんちは必ず密閉し捨て、手を良く洗うことですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お友達とかではなく実家なら実家の人に聞いてみます🙌
移動が車でできるのであればですが💦
うちの義両親は義妹家族もあまり風邪を引かないので、快く受け入れてくれるので、いつも状況伝えて参加してます!
義妹家族には2歳の子がいますが、ほぼ毎日実家に来てるので義両親に伝えて来るか来ないか判断を委ねてます🥹
はじめてのママリ🔰
お母さんも保菌はしてると思うので気をつけてください😭!大人にもうつる可能性大+かなりしんどいみたいなので、手洗い、うがい、マスク、徹底された方がいいと思います!💦