
コメント

はじめてのママリ🔰
痙攣は落ち着いてましたが、
ぐったり?してる感じでした。

ママリ
痙攣は止まってましたが、意識がなかったです😖

退会ユーザー
落ち着いてました!

はじめてのママリ🔰
落ち着いてましたが、ボーッとしてました。
救急室で色々処置終わって親が呼ばれてやっとある程度戻りました。

ママリ🔰
落ち着いて寝ていましたが「初回痙攣なので救急受診はした方がいいと思います!可能な小児科搬送かけます」と搬送してくれました。
はじめてのママリ🔰
痙攣は落ち着いてましたが、
ぐったり?してる感じでした。
ママリ
痙攣は止まってましたが、意識がなかったです😖
退会ユーザー
落ち着いてました!
はじめてのママリ🔰
落ち着いてましたが、ボーッとしてました。
救急室で色々処置終わって親が呼ばれてやっとある程度戻りました。
ママリ🔰
落ち着いて寝ていましたが「初回痙攣なので救急受診はした方がいいと思います!可能な小児科搬送かけます」と搬送してくれました。
「子育て・グッズ」に関する質問
各家庭の持ち点が高い順で保育園は入れると思いますが、 こんな場合もそうなのでしょうか??? ↓ 2歳までの小規模卒園で、3歳から別の保育園(提携ではない)に移行する家庭と まったく経験無しで3歳から保育園に入園…
離乳食用の洗えるエプロンは毎回洗濯していますか? シャカシャカ?する生地の洗濯が可能なエプロンを使っています。洗濯ができると知らず、食べ終わったら食器洗剤をつけたスポンジで軽く洗うだけでした。なんだか生乾き…
2歳10ヶ月になる娘がいます。 愚痴です。 何に対しても、イヤという時期です。 今現在も、鼻水が詰まってるため鼻をかんでと言うも「いやだ」と泣き、鼻水吸引機をしようとするともっと泣いて嫌がります。 昼寝もしなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あか
子供3人のうち2人熱性痙攣しているので、あと1人がいつなるやら不安です…
先週に双子の1人が熱性痙攣しました