
コメント

はじめてのママリ🔰
私は復帰して1年で辞めましたよ。笑
8時〜18時まで保育園に預けて、私は平日ヘトヘトで土日も自分のリフレッシュを優先したい気持ちが勝ってしまい、気持ちの面で余裕がなく子供を優先できなくなっていきました。。
辞めた今は本当に辞めてよかったとしか思いません。笑
はじめてのママリ🔰
私は復帰して1年で辞めましたよ。笑
8時〜18時まで保育園に預けて、私は平日ヘトヘトで土日も自分のリフレッシュを優先したい気持ちが勝ってしまい、気持ちの面で余裕がなく子供を優先できなくなっていきました。。
辞めた今は本当に辞めてよかったとしか思いません。笑
「フルタイム」に関する質問
地方でご主人が高卒で工場勤務、夜勤ありの方 お子様は何人いらっしゃいますか? 2人目悩んでます。 夫婦ともに30歳 子供3歳 主人 年収550万 私 パート220万 貯金1000万+子供貯金 ニーサ 個人年金 年間貯金150〜200…
育休明け、不本意な異動を命じられています。 半分グチなんですがすみません。 フルタイムパートでの勤務です。 元々私がすさまじい仕事量を持っていたので、私が産休に入るに当たり、ヤバいとなり会社は人員補充をした…
朝の登校、いつもママの出勤が早いので、息子の同級生を家で30分くらい預かってから一緒に登校してましたが、夏休みの学童は「1人で行くって言ってるので」と前日に突然LINEで言われて別々に行ってました。 意味わかんな…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そっか、、やめると言う選択肢もありですよね🥺🥺余裕がなくて🥲