
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目は医療センターで7泊8日、2人目は東北大学病院で1日早めて6泊7日でした。
どちらの病院も経産で産後の経過に問題なければ一日早めて退院できました。
はじめてのママリ🔰
1人目は医療センターで7泊8日、2人目は東北大学病院で1日早めて6泊7日でした。
どちらの病院も経産で産後の経過に問題なければ一日早めて退院できました。
「予定帝王切開」に関する質問
9/11に予定帝王切開にて第1子を出産しました。 現在術後2日後ですが傷の痛みと戦ってます、、、 昨日から起き上がって歩行の練習はしてますが まだまだ痛みは取れそうになく💦💦 どれくらいで痛みが引き、無理なく起き上が…
予定帝王切開を17日に控えてます。 上の子の時の帝王切開がトラウマすぎて、ココ最近ずっと心が不安定です🥲 脊髄くも膜下麻酔です。 皮下麻酔などしないそうで、一発目から脊髄に向けてぶっ刺されると聞き、もう今から…
お子さんの生まれた月は早生まれですか?遅生まれですか? 今下の子妊娠中ですが予定帝王切開なので 3月下旬確定で、2人とも早生まれになります 忙しくなりそうだ🤣 みなさんはどうですか??
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴの
回答ありがとうございます!
明日分娩先を決めて紹介状の手続きをしなきゃいけなくて、助かりました😭
子ども達の年齢も近いですね😁🩷
勝手に親近感わいちゃいます笑
ちなみに、わたしも2人目は大学病院でした!
医療センターも子供の付き添い入院したことがあり、綺麗でいいな…と悩んでいて、情報なければ大学かな?☹️と思っていたところでした💦
はじめてのママリ🔰
ふたりとも年齢近いですね❤️
上の子いると1日でも早い方がいいですよね。
2人目のお子さん大学病院だったんですね!
医療センターは産科病室も綺麗で、棟内に自販機類もあるのでホールまで行ったりがなかったのが地味に助かりました笑
ただ、外来の待合室と病棟の授乳室が狭めなので、タイミングによってはソファー難民に😅
あとは待ち時間も食事もスタッフさんのサバサバ加減も大きく差はなかったかなぁという印象です🙄
少しでも参考になればうれしいです🩷