※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

ロンパースの長袖で股下がない服は、寒い地域で着るのか気になります。タイツが必要でしょうか?トイストーリーの服が気になる。

ロンパースの長袖で股下がないタイプの服ってどうやって着るんですか😂?

長袖ということは寒い季節に着るのに股下ないので足は丸見え。
雪国なのでこれは暖かい地域の方が着るのでしょうか?

タイツですかね?
今日のバースデイのチラシでトイストーリーのかわいいなと思いまして😍

コメント

🕊

うちは雪国ではないので分かりませんがタイツとかレッグウォーマーと合わせて着せてましたよ☺️

  • ☆

    レッグウォーマーですか!なるほど!
    ありがとうございます😊

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

これ可愛いですよね!
タイツかレッグウォーマー
ですかね!

  • ☆

    可愛いですよね😍
    ポテトヘッド狙いです⭐️

    • 8月7日
しー

タイツかレギンス履かせてます😆

  • ☆

    やっぱり何か履かせるんですね😁
    ありがとうございます😊

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

雪国住みです🙋‍♀️
皆さんおっしゃるように、私も、レギンスやレッグウォーマーを合わせて着せました☺️
ロンパース、可愛いですよね😍

  • ☆

    足出てるの可愛いですが雪国だと寒すぎない?!と思ってました😁
    ありがとうございます😊

    • 8月7日
もも

雪国ですが、中にタイツとか履かせたらオムツ替えがタイツ脱がせたり面倒なので着せたことないです😂
レッグウォーマーだと隙間からオムツが見えるのも嫌で…🥹

  • ☆

    やっぱりタイツめんどくさいですよね!😂

    レッグウォーマーだと肌見えする部分は寒くないかな?とか

    でも一枚挑戦してみようと思います😁

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

雪国ですがふたりともタイツやレッグウォーマーはつかわずでした、脱がせるのも履かせるのも私には面倒でかゆくないかな?とかもあったので😂

半袖タイプは夏涼しいときや夏過ぎてるけどまだ暑い日とかつかってましたが
長袖タイプは使い勝手悪くわが家買ってない気がします

  • ☆

    可愛いなと思っても面倒かな?
    なんておもっちゃいまして😂

    でも、結局最後の子供になるし、1枚ゲットしてきました😁

    • 8月7日