![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬で陽性が出たが、異動の打診があり返事を待っている。妊娠のことを伝えて異動を断るべきか悩んでいる。どう断るか迷っている。土曜日に病院に行けるが、金曜日までに返事が必要。
2人で妊活していて、今日妊娠検査薬で調べたら陽性がでました。
上司から部署異動の打診があり、人手不足の部署への異動とその部署でチーフをしてほしいと言われました。
子供も小さいし人手不足の部署に行くのは不安もあり、またチーフという責任ある立場を任されるのも不安で今週の金曜日まで返事を待ってもらっています。
そして今日、陽性がでたのですがまだ病院に行っていません。行けるのは土曜日です。
でも金曜日までに上司へ異動の返事をしなくてはならなくて、今回妊娠してる(かも)ことも分かりましたし余計に異動したくないです。人手が足りてる今の部署でなんの責任もなく仕事をしたいです。これからつわりも始まりますし、体調が安定しないなかで人手不足の部署へ異動するのは…。
しかも異動してチーフをしたとしてもわたしが産休に入ればまた別の人をチーフにしなければいけないのでだったらもう私以外の人をチーフにしたらいいのではとも思ってます。
そこで質問ですが、まだ母子手帳すらもらっていないのに上司に妊娠のことを伝えてこういう理由なので異動は出来ませんと伝えてもいいでしょうか?それとも妊娠のことは伝えないほうがいいでしょうか?
上司からは「もう◯◯さんが異動するしか道はない。会社のためと思って」と懇願されており非常に断りづらくどうやって断るか迷っていました…
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 3歳0ヶ月)
![たろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろー
妊娠おめでとうございます✨
正直に、まだ初期なのですが妊娠が判りました。異動すると新部署の方々に迷惑をかけてしまうので、現部署で引き続き頑張らせて下さい。
と、伝えて良いと思います!
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
事情を説明してお断りしても
全然いいと思います☺️
今は仕事より自分の体調とお腹の子
優先で生活しましょう🥰✨
お腹の子守れるのは母親になる人だけです🫶
コメント