
コメント

はじめてのママリ🔰
ママさんが上の子の対応してる時に下の子と遊んであげるだけで良いんじゃないでしょうか😊
自閉症でも色々なタイプがあるので、向こうからこう言う特性があるとか聞いてないと対策はできないかと💦
はじめてのママリ🔰
ママさんが上の子の対応してる時に下の子と遊んであげるだけで良いんじゃないでしょうか😊
自閉症でも色々なタイプがあるので、向こうからこう言う特性があるとか聞いてないと対策はできないかと💦
「ココロ・悩み」に関する質問
家の近い同級生ママさんとLINE交換をしました。 2日に1回くらいのペースで連絡が来てストレスです。 内容は子どもが泣いてたって聞いたんだけど大丈夫ー?とか、お土産もらったんだけど食べきれないからいらないー?と…
独身の友達から 10歳年上、現在43?の人と会おうってなったんだよねーと 報告されました。 まぁ既婚者じゃ無いなら良いんじゃない?と さっと返信したところ、 その人めちゃくちゃ遠方に転勤してるらしくて ヤリモクぽ…
先週 叔母が乳がんになっていることを聞きました つい2、3週間前にわかったばかりで これから治療方針を決めていくそうです ステージもまだわかりませんが 早期発見ではなくステージ2〜3、遠隔転移があれば4です 私に…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
下の子と遊ぶかんですね!
特性ですか...それはわからないですね💦
子供が失礼なこと言ったりしないかが心配なのですが、
4年生なのになんで○○なのみたいな💦
こういうときはどうします😣?