![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
90~100位ですね
![さなちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなちん
80〜90です😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
200万ぐらいです☺️
私は後々正社員で働きたいと思ってて
今若いうちにフルで働けなきゃ
将来はもっと無理だと思ってるので
扶養外のフルタイムパートです😄
-
はじめてのママリ
わたしも少しでも若いうちに働かないとと思ってるんですが、、、
ご主人からは扶養外れること何も言われませんでしたか?(手取りが減るとか)- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
何も言われないです☺️
基本ノータッチなので
好きなように決めて〜って感じです(笑)
家族手当とかも元々なかったです🌟- 8月6日
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
今年1月に転職して今は130万の扶養内ですが10月からは法改正で扶養外れるのでそしたらもっと稼ぎたいなーと思ってます。
働き損になったとしても将来の年金増えるし年収の壁気にしなくて良いしご自身がやる気あるなら扶養外で良いと思います!
もしお子さん風邪などで休みがちになって働けない!となれば旦那さんが休みの日に働いたり、夜に働いたりも出来ますし。
コメント