
2人同時の寝かしつけが難しいです。上の子は30分以上かかるタイプで、新生児もいて大変です。片方が寝たり泣いたりでイライラします。
2人同時寝かしつけ難易度高すぎませんか😭
みなさんどうやって寝かしつけてるんですか😭
上の子は添い寝してれば勝手に寝るタイプですが
元々30分以上は寝るまでに時間かかってました。
そこに+新生児。
新生児が寝たー!と思ったら
上の子が騒いだり触ったりで起こしちゃうし。
上の子が静まったー!と思ったら
新生児がオギャー!で起こしちゃうし。
1時間は格闘することになりイライラ半端ないです笑
- ママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳6ヶ月)

ママリ
私、赤ちゃん、上の子の順に川の字になって、上の子をトントンしてます!
赤ちゃんは上の子をトントンする腕の振動?重み?で勝手に寝てくれます☺️
でも首座るまでは怖くてやってなかったです💦ベビーベッドかバウンサーに入れといて、でした。

きまきまき
初めはそんな感じだったなぁと思い出しました😂
次第にお互いの声に慣れて?なのか泣いても起きなくなります😂
うちも添い寝というかその場にいれば寝てくれるので、寝室で下の子の寝る前の授乳しながら上の子見守ってるって感じでした!
下の子は授乳寝落ちです!
コメント