
コメント

咲や
棚板って上の部分ですか?
接着剤かネジで固定出来ませんか🤔
児童館で6年ぐらい置いてありますが、子供が上に乗っても動かないですよ
下の箱はスライドは出来ますが
咲や
棚板って上の部分ですか?
接着剤かネジで固定出来ませんか🤔
児童館で6年ぐらい置いてありますが、子供が上に乗っても動かないですよ
下の箱はスライドは出来ますが
「おもちゃ」に関する質問
泣いたら思い通りになると思ってる下の子、めちゃくちゃわがまま、自己中です。優しいときもありますが基本的に我が強いです。 そのせいで上の子とのおもちゃの取り合いも酷く、ほんとに疲れます。 甘やかしてるつもり…
三月末生まれ、今年年少になった息子。 今までお友達にずっとやられる側で叩かれても押されてもおもちゃぶんどられでもずっと泣いて手は出さずに我慢してました。 今日幼稚園でお友達が自分のおやつを取ろうとして咄嗟に…
一歳2か月で模倣あまりなく、意思疎通取れてる感じがないお子さんいますか‥? 息子はパチパチ、バイバイの動き自体はするんですが「パチパチしてー」などの声がけではしてくれません😭 投げたおもちゃも「取ってきてね」と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり🔰🔰
上ではなく真ん中の棚板を別購入しました。
使うおもちゃや成長ごとに自由に変えたかったので接着剤以外で探してました。
咲や
ホームセンターで売っている画像の金具でねじ止めですかね🤔
板に穴は開きますが、ネジを外せば高さは変えられますよ