※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

管理職は昼休憩もなく、残業代も出ないのが普通です。休日出勤も当たり前で、疲れやストレスが溜まりやすい環境です。ご自身の健康を優先することが大切です。

管理職って昼休憩もないんですかね?

管理職は残業代が出ないのは知っています。

旦那が昼15分でご飯食べて働きっぱなしです。
定時は18時ですが、18時に帰ってきたことなく毎日21、22時です。

ここブラックですよね??

管理職はみんなこうなんですかね?

入ってまだ2ヶ月ですが、疲れており、痩せてきています。


休日出勤も当たり前ですが、もちろんお金にはなりません。

どうしてあげたらいいのかわからなくて💦

コメント

さおり

うちの夫もそんな感じですね🤔
やらなきゃならない仕事量は決まっているので、時間の使い方、部下への仕事の振り方が下手なんだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間の使い方が下手というより、上司から任される仕事の量がおかしいらしいです。

    まずは一般職と同じ仕事を定時まで、その後管理職をしているらしくて…。

    一般職の仕事をしないで管理の方をしたら?と言ったら、上司がダメだというらしいです…

    ちなみに昼休み休めないのは旦那だけらしいです💦

    • 8月6日
  • さおり

    さおり

    会社の体制の問題ですかね?🤔

    • 8月6日
  • さおり

    さおり

    あっ、旦那さんだけが休めてないんですね💦
    じゃあ会社自体の問題じゃなく、その上長のパワハラですか?

    • 8月6日
真鞠

私も管理職ですが、残業なしで昼休みはきっちり1時間取れることが多いので、職場次第で人次第ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね…。

    ブラックだったってことですね…

    • 8月6日
  • 真鞠

    真鞠

    ブラックなのかもしれないですし、でもそういう状況が旦那様だけなのだとしたら、まだ仕事の要領が掴めてないとかの可能性もありますね🤔

    私は産前から同じ職場で管理職ですが、当時は22時とかまで当たり前に残業してましたが、産後復帰してからはほぼ同じ業務量でも定時に帰れてるので、仕事の効率などまだまだ見直せる所もあるのではないかなーとも思います🤔

    • 8月6日
あまぐり🔰

名ばかり管理職じゃないか確認するといいと思います。
例えば、役職手当はそれなりの額が支給されているか、業務の裁量は自分にあるか等が満たされない場合は、管理職と言われてても、実態としては管理職としてみなされず、労基署などに訴えれば残業代などを請求できるケースがあります。
少し調べてみるといいかもしれません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    名ばかりです。
    そもそも係長代理なのに残業出ない時点でおかしくないですか??

    普通課長クラスからですよね💦

    • 8月6日
♡♡

会社によりますかね..
私も管理職ですが、17時退勤(お迎え間に合わない!)、お昼は定時に帰りたいから食べながら仕事する事もあります🫣

ただまだ2ヶ月ならば慣れてない部分や手の抜き方もわからないでしょうから、仕方ないのかなと思う反面、たった2ヶ月で管理職になれてしまう方が私は怖いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともと、管理職採用だったんです💦

    上の方にも書いたように、
    管理職としての仕事は、20時からやってるらしいです…。

    • 8月6日
  • ♡♡

    ♡♡


    仮にそうだとしてもまだ2ヶ月ですもんね🤔
    裁量問題なのか、ブラックなのかは文面だけでは判断出来ませんが、周りの人も同じ感じなのか、周りの人が出来ていてご主人だけ処理しきれてないならば〈慣れてない〉が理由の可能性もあるのかなと思います🤔💦

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼ごはんを食べられないのは旦那だけらしいですが、
    残業は当たり前らしいです💦

    管理者は残業代いらないから、労務費がかからないからと言われているそうです。

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

他の方への返信を拝見しましたが、係長代理は管理職ではないですよ。係長を中間管理職と位置づける場合もありますが、課長クラスからが管理職です。
旦那さんの裁量の問題でなければ、使い勝手の良い中間管理職が欲しかった、ということだと思います。
私も管理職でしたが残業になりそうならお昼はながら食べする時もありました。
まだ2ヶ月なら要領をつかめていないだけの可能性もあるので半年くらいは様子見かと思いますが、あまりに疲弊しているようなら労基や会社のコンプラ部などに相談かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    管理職ではないと言ったのですが、採用は管理職採用だからということだそうです。

    裁量以前の問題で、管理の仕事を勤務時間内にやらせてもらえないそうです。

    具体的には倉庫なのですが、一般職やパートさんたちと同じ倉庫の作業をしてそれが全部配り終わらなければ管理の仕事ができないそうです。

    他の管理職のひとは忙しい時だけ作業してあとは管理事務所にいるらしく、うちの旦那だけ、まだ倉庫のことわからないだろうからと作業ばかりしているみたいです。

    そとそも、求人には忙しい時のみ応援で倉庫作業があると書いてあり、基本は事務作業と言われていたのにおかしいんです。

    そこを上司に言っても、まだ新人だから〜で済まされてしまい、なぜかノルマもあります。
    〇個配らなければダメとか、このレーンを終わらなければとか。

    面接時にも確認したのにこれです。
    わけがわからなくて旦那も辛そうです…

    • 8月7日