![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4カ月の子供が驚くほど理解力が高い行動を示しているという質問です。兄弟の影響もあるのか、言葉はまだ出ないけれど理解しているようです。
1歳4カ月ってこんなに物分かりがいいの!?
自慢とかではなく、単純にこんなにできたっけ!?
と、いう質問?疑問?です!!
3番目の息子。
食べたお皿は何も言わなくても
シンクまで持ってきてくれる
お外行くよーというと
自分で帽子を持ってくる
お腹がすくと
お皿を出してアピールしてくる笑
お風呂行くよーと言うと
万歳して服を脱がせてアピールをする
扉パッタンしてーっていうと、
閉めに行ってくれる。
上の子たちってこんなにできたかな!?
やっぱり上に兄弟がいると見てるのかな?
(いや、上の子はなかなか皿は下げないな…苦笑)
言葉はまだ出ないけど、
言ってることはなんとなく理解してそうです🤔
1歳4カ月前後のお子さん、どうですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
長女のときの記憶はないですが、次女はそんな感じでした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳5ヶ月がいます!!
全く同じです!
オムツも捨てに行ってくれるし、やるやらない食べる食べないなどはっきり自分の意思伝えてくれて(話せないので首振りで)、大人の言う事も理解出来ててすごいなぁと思っていたところです❤️🔥❤️🔥
-
はじめてのママリ🔰
オムツ捨ててくれますよね!!
色々できるお年頃ってことですね😍- 8月6日
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
うちの長男そんな感じで勘当してうちの子天才では?と親バカに思ってました🤣笑
旦那よりもしっかりしてて🫢笑
さらにびっくりするのが11ヶ月の娘がお風呂行くよーって言うと自ら脱衣場に行き頑張ってお洋服を脱ごうとしてたり、オムツ替えるよーと言うとオムツ持って来るし…で女の子やからなのか早いな😳と驚いてます😳
-
はじめてのママリ🔰
女の子は色々早いですよね!!
長女のときに色んなことに感動した記憶があります🥺笑- 8月6日
-
たぬき
やっぱり女の子早いんですか🥺
赤ちゃん期大事に楽しみます😭🩷- 8月6日
はじめてのママリ🔰
やはり、色々できるようになるお年頃なんですね😍