※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子がおしゃべりで疲れているママさんへの相談です。

年中の女の子がいます。
とにかくお喋りが大好きで、朝から晩までずーっと話し掛けてくるのが本当にしんどいです。ちょっとゆっくりさせてとお願いしても数分経ったらまたマシンガントークが始まります。YouTubeを見せてても、都度ほら見て!と話しかけてきます。
女の子ママさんどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年少の娘がいます。
凄くよくわかります。
うちの子もお話し大好きなので、ずっと喋りつづけるか、あそぼあそぼ言ってます。
まだお昼寝するので、寝かしつける時「もう寝るよ、お話ししないからね」と言うと割とお話し終了してくれるので、その時からお昼寝してる時は休ませてもらえます😅
可愛いけど、毎日だとしんどいですよね。

ママリ

同じです…下の2歳も同じような感じです笑
パパいるときに「パパに見せてあげな!」「パパに教えてあげな!」とパパに投げて相手してもらうと多少の時間は静かにいれます😂
1人のときは「ママも休憩させて〜」と言って、でもお話は止まらないのでちょっとイラっとしつつ適当に相槌してます😂

みみちゃん

声も大きいしよく喋ります😅
時間に余裕があれば話しに合わせますが、下の子が寝てたりしたら静かにしてと言っています。

ちなつ

わかります、うちもずーっと喋ってて、ママ見て、ママ一緒にやろ?ねぇねぇねぇです😂😂
ちょっとスルーしてたら「聞いてる??」って突っ込まれます😂
あんまりにも疲れた時は「ママちょっとお耳が疲れちゃった〜」って言います😅

はじめてのママリ🔰

共感して下さる方がいて嬉しいです😭✨やっぱりこの時期はお喋りなんですかね💦
回答頂いた皆さまありがとうございます🙇‍♀️