![ゆうきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人それぞれなので変だとは思いませんが、ただママさんが義母さんを嫌いというだけであれば、そこに娘さんを巻き込むのは違うかなとは思います。お子さんにとっては祖母なので…
ご自身が会いたくないのであれば、ご主人とお子さんだけで会いに行ってもらえば良いのかなと。。
義母さんがお子さんに悪影響を及ぼすとかなのであれば、また話は変わるかもしれませんが…
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も義母嫌いなんでお気持ちわかります😊
私もイベント以外で夫婦が暇な時しか会わせない予定です。
お子さんに影響あるという意見もありますが、夫婦が愛情もって接していれば特に影響無いと思います。
たまに会う程度で十分だと思います。
全く会わない家庭もいますので。
大きくなれば祖父母より友人や恋人の時間を優先していくと思うので、家族の時間を優先したいですよね!
なのでわたしも同じ意見です
![えーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーちゃん
ガルガルもあるんじゃないかと思いますよー?
なにがあったのかわからないけど
1度だけでそれは義母も可哀想だなぁとは思っちゃいます🙃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も一度でも嫌になれば会いたくないと思うタイプなのですごいわかります😔
私の場合は姉の旦那(モラハラ夫)で私の悪口をたくさん言っていたみたいなのでもう一生会うつもりはないと姉に釘を刺しました😇
ママさんが子供見せたくないと強く思うなら旦那さんを説得して会わなくてもいいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義母さんを嫌いと思った理由にもよると思います💦
子どもにとって悪影響とか仕方ない場合もありますよ😢
ただ、自分が嫌だと思ったってだけなら周りを巻き込むのは変というか混同しすぎかなーとは思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も、ゆうきママさんと同じで…一度嫌いになったり無理って思ったら関わるのを避ける性格です💦
なので、お気持ち凄く分かります!
産後間もないようですし、無理に会う必要ないと思います💦
私も、義実家と上手くいってないので…お盆が嫌過ぎます😇
子ども達の為に、渋々顔を出しますが…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も義母嫌いです。
まだ旦那と息子2人で行かせた事はないです。
信用出来ないので
私が居ないところで義両親が何するか分からないのも嫌です。
仕事復帰する前は1ヶ月か2ヶ月に1回義実家行ってましたがストレスすぎて辞めました。
嫌々会うことないし娘さんを会わせること無いと思います。
生後間もないから2人だけで行かせるのも心配ですね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもにはおばあちゃんと過ごす権利があり、ご主人にとっては母親です。
お子さんもご主人も、ゆうきママさんが所有しているわけではないので、ご自身の感情だけで制限するのは、少し傲慢に見えます。
ただ、それだけ嫌なことをされたのでしょうね。
ご自身だけ帰らないことも方法の一つですが...家族内で仲が悪いことを子どもに感じさせるのは、あまり好ましくないですし、「人を許すこと」を学ぶためにも、ゆうきママさんがあゆみ寄れたら円満な気はします。
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
自分の息子にも孫にもほとんど会えないってちょっと可哀想だと思いました。
この先あと何年生きれるかわからないのに。
それだけの事をされたなら仕方ないかもしれませんが、、
コメント