公立保育士の育休中で、復帰後の時短や部分休業が難しい状況に悩んでいます。公務員としての福利厚生や職場環境について経験談を聞きたいです。
公立の保育士(公務員)で育休中です。
来年4月から仕事復帰する予定なのですが、時短も部分休業も取れなさそうだというのを聞いて復帰後のことについて色々悩んでいます💦
先日職場の先輩から、今年復帰した人は時短も部分休業も上司から無理と言われ、フルタイムで復帰したことを教えてもらいました。
その先輩自身も、保育園の送迎などほぼワンオペであるにも関わらず、上司と揉めた上で取れたのは部分休業2ヶ月間のみ…
確かに育休職員が多いから人手不足だというのもわかるし、シフト制だから時間の管理などするのも大変なのかもしれませんが、
子どもやその親をサポートする仕事なのに、自分たちは全くサポートしてもらえないんだ…と悲しくなりました😇
そもそも福利厚生がしっかりしているのが公務員の恩恵なのでは?と思うのですが、、
公立保育士さんや役所務めの方、公務員の方の経験談をお聞きしたいです。
時短や部分休業をとるのは公務員であっでも厳しいものなのでしょうか?それとも職場によって違うのでしょうか?😭
- h.mama(1歳2ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
ゆちゃぴ
公立の児童館で勤務してます。
時短も部分休業も取れないって…それって園長判断ってことでしょうか?
人事か労働組合に相談したら問題になる気がします。
(時短も部分休業も取得する権利があるので)
ちなみに私は、1人目の復帰の時は育児時間(1歳3ヶ月になるまでは1日1時間半まで有給扱いで取れる)→部分休業を使いました!
2人目の復帰も部分休業使う予定ですし、職場でも自担や部分休業使ってるママさん多いですよ💦
Fy
公立保育士で短時間勤務してます。
それは園が言えることではないので
と人事課や組合から言われてるので
園長も協力的です。
園内に短時間勤務2人、部分休1人いますがみんな文句も言わずに受け入れてくれてますよ😊✨
-
h.mama
匿名で人事や組合に状況説明したら、上から園の方に掛け合ってくれたりするのでしょうか、、😂笑
理想的な職場で羨ましいです✨️- 8月7日
h.mama
先輩の時は園長も渋ってたし、さらにその上も渋っていたようです💦
周りが時短や部分休業使ってれば、自分も使いやすいですよね🥺
育休職員が多いから人手不足→時短がとれない、なんてことになってるのかも分かりませんが、そんな時こそ環境を改善して欲しいです😭
ゆちゃぴ
さらにその上ということは、保育課?的なところが渋ってたということですか??💦
その日の出勤者数によってはフルで働いた日もありますが、その時は上司から今日はフルでお願いしてもいい?と相談がありました。
上司が部分休や時短とるのを拒否するのって訴えたら改善される気がします💦
本来なら人手不足なら配置をやりくりしたり人員を補填してほしいと要請するのが園長の責任です。
部分休業や時短とれないから辞めるって人が増えたらさらに自分たちの首締めることになるのに気づいてないんですかね💦
h.mama
うちの場合は総務課?だったと思います💦
シフト制の部分休業の前例が無いから…みたいなこと言われたそうですが、なんだそれって感じですよね🙄
そうですよね💦
もしそれで本当に両立できないってなったら、私だったらすぐ辞めたいです😂
同じ市内でも別の園だと時短や部分休業とってる人もいるみたいなので、やはりうちの園(というか園長とか役所の人)が頭硬いんですかね😩
ゆちゃぴ
それはなんだそれってなりますね🙄
前例がないからってやらなかったらずっと誰も恩恵受けられないですよね🙄
同じ市内なのに園によって取れる取れないが違うって公立だったらほんとはおかしいですよね💦
みんな同じ勤務条件なのに💦
本当は部分休業や時短取りたい先輩たちと組合経由で総務課に交渉するの難しいですかね??
復帰前に園長に相談してみて難色を示したら「部分休業等取れない場合は育休明けに退職、もしくは年度途中でも辞めることも検討している」って言っちゃっていいと思います!
あと異動希望とか出せそうなら他の園に行きたい!ってことを人事に伝えておくといいかもです💦
h.mama
本当ですよね💦
上がそれ言っちゃダメでしょってめっちゃ思います😓
組合とかへの交渉って電話とかメールになるんですかね?
多分みんな我慢してどうにかフルタイムで復帰してそうな感じします🙄
それは良い案ですね!笑
きっと辞められる方が痛手だと思うので😂
ゆちゃぴ
今更なのですが労働組合じゃなくて職員組合でした💦すみません💦
職場に組合の職場代表の方はいらっしゃいますか?
まずは職場で部分休業や時短を取りたいと思ってる方々と話をして(どのくらいの人が同じように思ってるのかを把握するため)、そのあと職場代表の方に事情を伝えるのがいいかなと思います!
それが難しいそうだったら一度組合に問い合わせて、事情を話してみてもいいと思います!
職員を大切にできない職場なんてさようなら〜ですよ🙄
h.mamaさんが安心してお仕事できる環境になりますように…✨
h.mama
色々と詳しく打開策を出して下さりとても参考になりました🥹
職場の人にも聞いてみたいと思います!
ありがとうございました🥹✨️