※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

ご主人の海外赴任についての質問です。赴任の準備や退職、お子さんの退園について教えてください。

ご主人の海外赴任について
帯同された方!!
教えていただきたいです!!🙇‍♀️

①赴任日は何ヶ月前に分かりましたか?
②赴任日の何ヶ月くらいから準備を始めましたか?
③ご主人と同じタイミングで出国されましたか?
 別のタイミングで出国された方はなぜですか?
④お仕事されてたママは、いつ頃に退職されましたか?
⑤お子さんが幼稚園や保育園に通っておられた場合
どれくらい前に退園しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

①いずれ赴任することは分かっていて、1年半前くらいから行き先や時期などは世間話の中で話していたみたいで、1年前くらいには私にも伝わってました。
コロナ後で色々時期が変わったりもしたので、正式に辞令として指示がおりたのは半年前くらい(もう少し前だったかも)でした。
②夫は赴任が決定してから改めて英語の勉強したりしてましたが、私はとりあえず子どものパスポートとって〜くらいで結構のんびりしてたかもです😂
ちょこちょこと持って行くもの集めたり(ふりかけ、お茶漬けとか笑)、荷物を処分したりしてはいましたが、渡航に必要な手続きや船便の準備など、本格的に始めなきゃと焦り始めたのは夫が出発する3ヶ月前くらいだったかと思います。それまではネットで調べるくらいでした笑
会社の方でちゃんと駐在のノウハウあるので、会社の指示に従うでいいと思います!笑
③夫が先に行きました!
3ヶ月遅れて私たちが合流しました。
生活の基盤作りをしてもらいたかったのと、あとは年度途中だったので子供を区切りよく幼稚園に通わせたくて📛
④自分たちが出国するまでは仕事してましたー!ワンオペ大変でした😂
(最後3週間は有給消化)
⑤私の仕事同様、出国するまでは通ってました!
3月末で区切りよく退園しました🌸

  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございます🥹💕

    追加で教えてください🙌
    ①お子さんは、その時は何歳の時でしたか??
    ②ご主人は、何月に赴任でしたか??例えば10月赴任の時とかだと、9月後半とかに現地到着している感じでしょうか?(細かくてすみません🙌💦)
    ③お子さんの幼稚園、小学校の申し込みなどはご主人がお手続きされましたか?
    ④これやってた方がいいよ!ってことはありますか??😂

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ①1歳、3歳でした!
    ②夫は年明けすぐ1人で先に行って、私たちは4月に合流しました✨
    正確には覚えていないですが、1月中旬くらいから着任(?)だった気がします!
    年末年始挟んだので結構ギリギリだったんですが、着任する1週間前くらいに行って、最初の1週間はホテルで暮らしながら会社の担当者に色々案内してもらいつつ家探したりしてたみたいです。
    会社で勝手に航空券取ってくれたので、夫の出発タイミングはこちらでは選べずでした💦

    ③預けられるスクールが全然見つからなくて(満員か、めちゃくちゃ高い🤣)&長女が新しい環境に全然慣れず、最初の半年くらいは家庭保育でした😂
    駐在で一緒だった別会社のご家庭は、日本にいるうちから小学校に連絡とって編入できるか何校かに問い合わせされてたみたいです✨

    ④何があってもすぐ帰って来れるわけではないので、変な話ですが、会える範囲で家族や親戚に会いまくりました!笑
    祖父母など高齢の方は何度も会いに行きました…🤫

    あとは、現在の住んでいる家をどうするか。賃貸なのか持家なのかにもよりますが🤔
    持家なら誰かに貸し出すのか、誰にも貸さず家族にメンテナンスだけ頼むのか等も悩みました!
    子どもはすぐ打ち解けてなんとかなる〜って思ってましたが、我が子みたいに全然慣れないタイプの子もいるので要注意です😂

    夫が出発してしまうと残り全てのことを1人でやらないといけないので、夫いるうちにある程度のことを済ませておけばよかったと後悔してます!笑
    最後荷造りにバッタバタでした!笑

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    お忙しい中、細かく教えてくださり、
    ありがとうございます🥲❤️
    聞きまくってしまってすみません😂

    渡航前後のお子さんの様子なども含めて、行ってよかった!ですか?
    (うちは来年赴任可能性があり、長男が年長〜小学校入学時期のタイミングに重なりそうなので子供のことが1番心配で…😅)

    こちらは、差し支えなければ教えていただきたいのですが、
    どこの国に何年くらい家族で住まれてましたか??🤭

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

①3ヶ月前に辞令が出る決まりらしいので4/1の赴任で12月下旬に言われました

②3ヶ月前に言われるしかないので言われたらすぐ夫は色々調べて、会社の総務の人に言われるがままに色々準備してましたね🤔海外赴任の手引きみたいな冊子ももらいました。

③夫の会社は同時帯同が認められていないため、夫のみ先に行って家を決めたり車購入したりして生活が整ってから家族呼び寄せOKて感じでした。早い人は2ヶ月後、私たちは子供達せっかく小1と年少で入ったばかりだったので1学期間、終業式が終わるまで通わせました😊夏休みに引っ越しました。
帯同後、周りの駐在ママさんたちに聞くと同時に引越しOKな会社の方は一緒に来てなかなか良い家が見つからず、1〜2ヶ月もホテル生活だったご家庭もありました。夫の会社はそんな長い期間家族人数分の高いホテル代出したくないから、単身で来させて、数週間単身でホテル住まいさせて、家が決まったら家族帯同OKて理由みたいです。

④転勤族で専業主婦でした

⑤夏休みに引っ越すことを決めていたので終業式まで通いました☺️終業式の10日後くらいに引越しして家を空っぽにして日本で2泊ホテル泊まってから海外に出ました

  • ママリ

    ママリ

    色んな方から経験談いただけるの本当に有難いです😭❤️

    同時帯同は大変そうですね😓子供がいると現実的ではない気がしました😂

    お忙しい中すみませんが、、
    追加で教えてください🙇‍♀️
    お子さんはすぐに学校など現地の生活に馴染めましたか?
    渡航前後のお子さんの様子含めて、行ってよかったと思いますか?😊周りの駐在の方で、お子さんが年長-小学校入学前期間に渡航された方とかいらっしゃいますか?卒園されてからの渡航されてますか?それとも早めに帯同されてますか?🤔

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同時帯同は家が決まってないため、持ってきたスーツケースのみで生活してて、日本から出した荷物もホテルでは受け取れないのでお子さんが小さいご家庭はおもちゃとか困りそうですね🤔
    まぁ現地でどんどん買えばいいだけかもしれませんが😂

    アメリカの日本人が多い地域なので日本人学校に通ってます😂参考にならなくてすみません笑

    すぐに日本人のお友達できましたし、学校も日本と同じことやってるので学校での悩みはほぼありません😂
    学校はストレスなく日本語で日本の教育を受けて日本人のお友達と楽しく過ごせてますし、外では季節ごとにアメリカの楽しいこと体験できるので楽しそうですよ笑
    現地校行ってる人も性格がアメリカに馴染める子なら楽しく過ごせてるみたいです。
    現地校行ったけど怖く感じて(日本人が多い現地校だったので周りの子も日本人やアジア人に慣れてるのに、なぜかにらんでくる現地の子もいたらしいです)入って1ヶ月で無理になって日本人学校に転校してきた子もいるので、そこはもうお子さんの性格や、入った学校で嫌な子がいないか運にもよりますね💦

    教育面では、私はたった3年しかアメリカいないのに日本語や日本の教育をその3年でついていけなくなるのが嫌だったので日本人学校を選びました。現地校3年間行くのもとてもいい経験になると思いますが、本気で英語話したい!て思ったら高校や大学や大人になって本人が自力で頑張ればいいじゃんって思ってます😂
    日本人学校がある地域だったため子供達にも日本人学校あるんだってさ、て話してしまったら「子供達も英語怖い、現地校行きたくない」って意思が強かったためまぁいっか、私も日本人学校のほうが楽だし😂と思ってあっさり決めました。
    同時期に帯同開始して現地校に行ってる同年代のお子さんを見ると、英語少し話せてるようになってきててすごいなぁと思います。発音は小さいうちに聞いてたほうが確実に良いと思いますし現地校もいいなと思いましたが、我が家はアメリカから帰ってから日本で過ごす年数の方が多いと思うので日本の教育を重視しました💦

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧に色々教えて下さり
    ありがとうございます🥺

    アメリカなんですね!
    渡航前にお子さんも含めて英語の勉強などはされましたか?
    期限付きの滞在だと、お子さんの時期に合わせて学校は選択してもいいかもですね!🤔
    日本人多めの地域だったら、医療も含めて安心ですよね☺️

    下のお子さんは年少とのことでしたが、どちらのお子さんも日本人学校、幼稚園でしたか?
    日本人学校行ってて、住んでたら他に英語など触れ合う機会はどれくらいですか?
    個人よるとは思うんですが…滞在してどれくらいで英語って話せるようになるんでしょう?😂
    質問攻めみたいになってすみません🙌😂

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫は辞令が出たのが夫の赴任の3ヶ月前で、私たちはさらにその4ヶ月後に渡米したので、🇺🇸行きが決まってから7ヶ月はありましたが、全く何も母子共に英語の勉強はしてませんでした😂
    子供達は日本人学校行くし、私も学校の関係者、保護者は全員日本人になるので、何もしなくていいや、って思ってました笑

    下の子は日本人幼稚園で、上の子は小学校なので日本人学校小学部に転入しました。英語は週に4回授業があります。ネイティブの先生ですが日本語を話せる先生が初級クラスを受け持ってくださってるので難しい授業ではないです。英語嫌いにならないように楽しく学ぶって言うのをテーマにしてるっぽいので歌とかダンスとか名詞の単語のみ覚えるとか今はそんな感じです。
    今小3になった長男の方は少し進んで文章の言い回しをたくさん習ってるみたいですね。英語を書くのはまだまだ苦手です。長男は授業で習うことは会話7、書くの3くはいの割合っぽいです。次男は幼稚園はまだまだ楽しさ重視の内容です。
    覚えた言い回しはすごい発音いいです🤣でも知らないことに対しては全く取り組もうとしないので積極的に店員さんに話しかけるとかはしないですね。その辺は好奇心旺盛とか性格によるのかな、と思います😂日本人学校きてても、もっと英語話したいとか滞在年数が5年くらいある方は先が長いから英語話せるようにしときたいって考え方が変わって途中で現地校に転校する方も多いです。

    知り合いの駐在家庭のお子さんで4年間アメリカにいたお子さんは8〜12歳までの4年間現地校に通い、さらにオンライン英会話も習っていました。最後の1年くらいに担任の先生にもう周りの子に引けを取らないくらい英語話せてるよ、と言ってもらえたそうです。本人と親御さんの努力次第で3年でも4年でもネイティブ並みに話せるようになる子もいますがかなり努力してると思います。うちの子見てたら英語に関しては何も努力しなければそりゃ話せるわけないよなって思います🤣
    週に4回の授業で知ってる単語、知ってる言い回しは発音よく話せますが知らない単語は読もうともしないし積極性が足りないのでこれ以上伸ばすのは難しいだろうなと思います😂

    本当個人の努力、積極性次第だと思います!

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ・夫が12月半ばに上司から呼び出されて個室でいきなりアメリカ赴任が決まりそうです、て言われたらしいです😂4/1の赴任開始の3ヶ月前に辞令が出る決まりだと1/1付けで正式な事例は出るのでそのたった10日前くらいに言われただけなのでもっと早くからの事前相談は全く無いですね💦本当に夫も私たち家族も寝耳に水でした
    「行ってくれるか?」みたいに聞かれたみたいです。家庭の事情などある場合は一応断る権利はあると思うんですがそしたらもう今後の海外赴任や昇進のチャンスはあまりないだろうから夫本人は明らかに断りたく無い感じでしたね😂

    ・うちの近所には日本人全くいないです😂我が家はたまたまそんな地域の家を夫が選んでしまいましたが、我が家から車で10分、車で30分くらいの地域には日本人沢山いる街もあります。もしせっかく日本人が多い都市に赴任する場合、孤独が苦手な方はぜひ日本人多いところに住んだ方がいいと思います。すぐにお友達できますよ☺️まるで日本のように放課後お友達の家に歩いて行って入り浸る、とかもあるみたいです🤣それは良し悪しですけど笑
    うちは本当に周りに日本人いないのでいつも子供達は「Aくんと Bくん家が近いから今日も夕方遊ぶんだってーいいな〜」とか報告してきます笑

    ・転勤族で持ち家はありません。賃貸でした☺️
    次の本帰国後の夫の赴任先はまだわからないのですがおそらくまたしばらく賃貸だと思います。ママリ見てても新居で病む人も多そうなので(せっかくの新居がどうしても気に入らない、運悪く近所に変な人がいたなど)賃貸でいいかなと思ってます🤣

    ・渡航前にしたことがいいことの夫側は...ごめんなさい、よく覚えてないです🥹夫は人事部の人から海外赴任の手引きもらってそれに沿って進めてたと思います。ビザの申請とかは私には全くできないことなので夫がやってました。あとは私も夫もあと1年くらいで運転免許切れる感じだったのでネットで調べたら免許更新できるってかいてたので、免許センター行って事情説明して更新しました。
    あと夫の身の回りの荷物だけ家族の荷物とは別に引越しで先に出しました。大きな段ボール箱4個分くらいで終わりました笑 夫の荷物すっくな、て思いました笑

    ・私が渡航前にやっておくことはかなり沢山あってそれも手引きに書いてましたが、合わせてネットでも人のブログ読み漁りました。私がやることは主に運転免許の更新、賃貸の家の管理会社に早めに連絡して退去予定だということ、家族で海外に引っ越すことは伝えました。あとは日本の引っ越しと同じように普通に引越し前の一通りの全手続きは私がしました。ガス会社や電気会社に退去日連絡とかそういったことです。
    あと特別なこと...あったかな🤔
    私の記憶だけだと記載漏れがあるかもしれないのでネットで「海外赴任前 やること」で検索してみてくださいね😄

    ・日本人がかなり多い都市なら現地校行っても半分くらい日本人いる学校もあるらしいです笑 ご近所さんも日本人ばかりでしょうし🤔
    そしたら日本人の友達はすぐできると思います☺️
    あと補習校があるのでそこで日本人のお友達もきっとできます。あとは日本人が先生やコーチやってる習い事行けばそこでも日本人の友達との出会いはあるはずです👌🏻
    スポーツの習い事はなかなか日本人の先生少ないですが、習字とかピアノは日本人多い街なら教えてくれる日本人の先生いる場合が多いと思います☺️

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    別のところに返信してしまってすみません😂💦
    そして、遅くなってしまってすみません🥲

    車で10~30分だと日本人学校も通いやすそうですよね🤔💕うちの場合は、日本人街から離れたところに勤務先があるようです🥹ご主人の勤務先から近いところをお住いにされてますか??海外の方って日本人と違って、通勤時間は短めなんでしょうか?😓自転車とかで行ける距離とかですか?笑
    駐在ご家族の方って、ご主人の勤務先の距離優先なのかお子さんの教育環境優先(日本人学校にも通いやすいなど)どちらが多いんでしょう?🥺

    手続き関係は、会社からの手引き見ながら進めていくしかなさそうですね😂
    今から不安ばっかり持っても仕方ないですが…ママリさんのお話を聞けば聞くほど、わーどうなるんだろう〜って気持ちばかり募ります😇

    • 8月18日
ママリ

色々とありがとうございます!!🥹❤️
聞きまくってしまってすみません💦最後に教えてください〜😭

海外赴任の辞令が出るまで、会社の方から事前の相談みたいなんありました??笑
日本人学校通われていて、ご近所さんなども日本人の方が多いですか?😊住むのは日本人街に近い方がいいですか?
ママリさんは、赴任前は日本で持ち家などありましたか?賃貸でしたか?
夫に渡航までにやって貰っておいた方がいいこと、夫渡航後にしたこと(手続き関係)、教えてください🙇‍♀️💦

現地でどう過ごしたいかは、子供本人次第に任せるしかないですよね!英語もっと学びたいから現地学校行きたい!とか日本人の友達沢山欲しいから日本人学校の方がいい!とか😅
現地学校に通う場合は追加でオンライン英会話スクール利用するのもありですね🤔

自分はどうとでもなるや、と思っているので子供の性格を考えての学校選びが本当に悩ましいです🥹

deleted user

①2ヶ月前
②半月前くらい
③3ヶ月後に行く予定が、コロナで1年後に
④ビザ発行後
⑤直前

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!!
    参考にさせていただきます😊❤️

    • 8月18日