![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子の年齢は違いますが....
やってあげたいのに出来ないもどかしさ分かります😢
私も悪阻やら切迫やらで、子どもと十分に関わってあげられず、泣きたいとき(というか泣いた)がありました😢
うちの子は外遊びが大好きで....
でも行ってあげられず...庭先に放牧して遊ばせたり、室内遊具で遊ばせたりしてました。それでもダメな時は、仕方なく散歩行ってましたがかなり辛かったです。
本当にやばい日は、外には出ず、お絵描きしたり工作みたいなことさせたり、YouTube見せてました😢
あと、何回も「ママのお腹に赤ちゃんがいるんだよ。だからママ、お腹が辛くて...気持ち悪くなっちゃうの。つらいの。えーんえーんなの。」「お腹に弟がいるんだよ。だから今は動けないの。ごめんね。」とか説明して、たくさんぎゅーっとしてました。繰り返してると何となく赤ちゃんがいることが分かってくるみたいです。
難しいことだとは思いますが、無理なさらないでくださいね🍀
![ママリン🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン🌸
うちの子もお外が大好きなのですが、つわりと暑さでずっと家の中です🏠💦
全力でかまってあげられなくてごめんねって思いながら、アンパンマンや教育テレビ観せて過ごしています。今はごめんね、でも元気になったらたくさん遊ぼうねって自分にも言い聞かせながら‥😔✊
![ちーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーちゃんママ
年齢違いますが初期はYouTubeに頼りまくってました😂私は横になってました
コメント