※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
その他の疑問

幼稚園の友達が呼び方について悩んでいます。友達は自分の前では〇〇くんと呼ばず、自分は〇〇ちゃんと呼んでいます。最近、友達が〇〇くんと呼ぶようになり、心の距離がわからなくなっています。

幼稚園のまま友って〇〇くん、ちゃんままって
あまり言わない方いますか?

結構仲良いと思ってましたが
それこそ私の前では〇〇くんままといいませんが
私は〇〇ちゃんままって言います。

最近になって子供達には〇〇くんままだよ 〜
って言ってくれるようになりましたが
あまり心開いてないからなのかそこまで
〇〇くんままと呼ぶ中ではないのかわかりません

コメント

はじめてのママリ🔰

言わないですね〜
苗字+さん付けです☺️

なんか〇〇ちゃん(君)ママ
って言う呼び方がくすぐったいというか
あまり好きじゃなくて💦

仲良くなるとそのママさん自身の
名前で呼ぶ派です。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    勝手に名前で呼ぶんですか?
    ってことはそこまで向こうは仲良いと思ってなくてまま友として見てる感じですよね😣

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    〇〇さん(ちゃん)って呼んでいいかは聞きますよ〜。

    • 8月5日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね 〜 !ありがとうございます!

    • 8月5日
ママりん

私の中では1番仲良くない(まだ親しくない)人が、「◯◯くんママ」呼びです。
仲良くなってきたら、ママご自身の下の名前で呼びます😊

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    私自身仲良くても〇〇くんママ呼びなので周りがどう思ってるのか、、、仲良くなってきたとかはどんな基準でわかるんですか?

    • 8月5日