※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん⭐️
ココロ・悩み

22歳の女性が結婚後、義母との関係に悩んでいます。結納の話で意見が食い違い、義母の振る舞いに不満を感じています。夫も関わりたくないと言っており、どうすればいいか迷っています。

私22歳、旦那も同い年で今年8月にでき婚で入籍しました。
義母と実母、私の間でも話が食い違う事があり、嫁とは認めないと留守電に入っていました。
義母と私の母と私で顔合わせや結納の話をしていたのですが、義母は自分の都合ばかりで、決まった日程もすみませんの一言もなく変更したり、結納はしないという話になったので、しないと思ってたんですが、先日急に
結納品を準備するから実名をおしえてといわれ、私も結納のことをよくわかっておらず、知識不足だったこともあり、結納の品だけを準備するのかと思っており、実の母には義母が結納の品を準備しているとのことは伝えたのですが、正式な結納をするということだとは思っておらず、そこも食い違っていたこともいざこざになってる状態です。
私に対する義母の不満は結婚する挨拶をしに言った時に、これから宜しくお願いしますとの挨拶はしましたが、結婚させて下さいとの一言がなかったのと、
今年の8月に入籍してからまだ3度ぐらいしか会っていないのですが、『お母さん』と一度も呼ばれていないのが不満と言われました。

これからどうやって義母と関わっていけばよいか分かりません。
今回の件で旦那自身も自分の母に怒っており、縁をきる、今後は関わっていきたくないので私も関わらなくて良いと言われているのですが、これでいいのでしょうか?
私的には私も義母とはあまり関わりたくない気持ちです。

コメント

めいち♡ᐝ

結婚、妊娠、おめでとうございます♡楽しみなことばかりですね♡

私も義母とすごく仲が良いわけではありません。
お互いの発言や行動で嫌になることも、いまだに許せないこともあります。
ですが、お嫁に入れてもらったわけですし、大なり小なり金銭面では助けていただいているので、私は義母さんを大事にしたいです。

なっちゃんさんも、あまり関わりたくない気持ちはすごく分かりますが、嫁として、お互いに気持ちの良い関係が保てるように頑張ってみるのはどうでしょうか?♡

何があっても、自分の子供を大事な孫と言って可愛がってくれると嬉しいものですよ♡

みーたろ

ご結婚・妊娠おめでとうございます!

うーん。お姑さん難しい方ですね…でも、挨拶の時に言葉足らずだった、とか、『お義母さん』呼ばれてない、など根に持ってたらこの先大変ですよね(´xωx`)8月でしたら、まだ最近ですので、元々面識があって親しくない限り、早々にお義母さんとは呼べないと思います。あたしはメールではお義母さんと言いますが、直接は言ったことないです(´xωx`)言えません。泣
失礼ですが、お姑さんはちょっと考えが子どもっぽいですね…挨拶の言葉が気に入らなかったからって、結納の日程なども曖昧にして自由奔放…更には、嫁とは認めないって言い出して(T_T)

あたしなりの意見としては、旦那さんが味方してくださるのならお姑さんと疎遠になっても良いのかな…と思う反面、お姑さんの不満の原因が分かっているのであれば、一言謝り、呼び方に関しては徐々に慣れていけるようにしますって言ってみるのも有りかとも思います。

出来ることならば、結婚した以上、両家の親と親しくなるのが理想ですけど…。家庭はそれぞれですからね(´•ω•`)

ひよこ

私だったら、旦那さんに意見にのります。でも縁を切る!ってのはまだ早い気がしますが…

お互い売り言葉に買い言葉状態なのではないですか?

義両親といい関係が出来るに越したことはないですが、
義両親が2人を認めた上で受け入れる事してないのに、こちらが頑張って関係を持とうとしてもそれって本当にいい関係だとは思いません。

おかあさんと呼ばれてない!って、まだ新婚だと照れ臭くて言えなかったりしますよね。

結婚させてくださいって、仮になっちゃんさんがちゃんと言ってたとしても、あれが言われてない。と他の事言うと思いますね。

おそらく、何をしたって気にくわないんだと思いますよ╭(;°ㅂ°`)╮

今はなっちゃんさん夫婦が自分の両親や義両親に援助なり助けを求める立場になるとは思いますが、これから先はそれが逆転するとき
が来ますよね。(年とると入院とか介護とか)だから、お互い様なのに義母さんは完全に上から目線というか嫁だったらアレしなさい。コレしなさい。と、ただの弱いものいじめだと思います。

私だったら、そんな人に頑張ってまでいい関係でいたいと思いません。

なっちゃん⭐️

ありがとうございます!
楽しみなことがある反面、今回のことでちょっと憂鬱ですが、お互い気持ちいい関係を持てた方が今後もうまれてくる子どもの為にもいいですよね!
今回の事で今後嫌味を言われたり、嫌な態度を取られたりしないかと心配な気持ちがありますが、
憂鬱ですが頑張ってみようと思います。ありがとうございます。

なっちゃん⭐️

ありがとうございます。
みーたろさんは旦那の両親への結婚の挨拶の時、『結婚させてください』と挨拶とかしましたか?私は一般的に男性側女性側の両親に言葉だと思っていました。
事前にどのような挨拶をするのか調べもせず、私自身考え方が未熟だったこともあり、後後、こんな風に言われ流のであれば、今ではちゃんと言えばよかったと後悔してます。
すぐにお母さんと呼ぶのも慣れておらずそこも不快な思いをしたのだと反省してます(*_*)
でもなかなかすぐには呼べないですよね!気持ち分かって頂き嬉しいです(>人<;)!
嫁と認めないとまで言われて、ここから親しくなれるのか、本当に不安ですが、親しくなりたいので
お詫びをして自分の気持ちを伝えることからしていこうと思います。
ありがとうございました!

なっちゃん⭐️

ありがとうございます!そうですよね!
私もできるなら、義両親と仲良くしていきたいと思っています。
そうなんです。私も薄々感じていたのですが、ちゃんと結婚の挨拶をしていたとしても、他にも気に入らない事がでてくると思います。
これから、嫌な態度や良く思われず嫌な事を言われるのかな?と考えたら、頑張っても無駄かなと思って、援助なり助けがなくてもいいので出来れば関わりたくないなという考えもまだ心の隅にはあるんです。
でも、今後なにかしらの義母側の親戚の集まりやお葬式、結婚式などがあった時、旦那だけは出席して私は嫁として認められてないので毎回出席しない形をとるのもどうなんだろう?と思うんですよね。義母以外の親戚や義父とは旦那も私も問題なく、悪い関係ではないので。
姑問題、最初からこんなに大変だと思ってなくて本当憂鬱です。

頑張っていい関係を気づきたいけど、ひよこさんみたいに頑張って、嫌な思いしてまでいい関係でいたいと思わない面もあります。(>人<;)

ひよこ

旦那さん側の親族の集まりには参加せずでいいと思います!

おそらく行っても何しに来た?とか言われそう…
親戚一同の前で言われると思うと、絶対ストレスになりますよねΣ░(꒪◊꒪ ))))

旦那さんも縁を切るという覚悟までできてるなら、親戚一同の前で悪口言われてもバシっと違うと言えると思いますよ!

そこまで覚悟出来てるなら、ある意味怖いもの無しかもしれないですね( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )

みちゃむ

一つだけ似たところがあったので、、、

うちは仲悪いわけではなく、逆に義理母とは仲良いですが、4年前くらいに結婚式を兼ねた食事会で似たようなことがありました。
義理母がどんどん決めちゃって、
、、一応こんな感じらしいみたいなのはうちから言ったんですが、なんか気軽な食事会と言ったり披露宴的なといったりで、うちのお母さんが怒り出して、直接電話して話すとなり、最終的に両家の母親同士が電話で直接話して、誰かを通して話ししたことで内容がずれたことがわかりました。
だからもし今後両家で行うことがあり、義理母がずかずかと決めてコロコロと意見が変わるなら、尚更、義理母と自分の親で直接会うか電話で話してもらうのが一番かなと思います。

みーたろ

あたしは旦那の両親へ挨拶言った時、緊張し過ぎて泣いてましたよ(⌒-⌒; )笑
あたしも授かり婚でしたが、最初旦那からは堕ろしてと言われてました。旦那は職を転々としてて当時はアルバイトだったので(´・_・`)
だから、あたしの両親の時も、旦那の両親の時も言葉はほとんど旦那でした( ^ω^ )
結婚させてくださいってワードは、旦那が嫁の両親に言うワードだと勝手に解釈してるので言ったことないです(⌒-⌒; )ただ、当時はアパートから義実家が近かったので、頼らせてもらう事が多いと思いますがよろしくお願いしますって言いましたね\( 'ω' )/結局、タイミングが分からずあまり頼りませんでしたけど。

旦那が不倫して離婚しようと報告に言った時は、義父に、嫁とは思ってないって言われて、本気で関わらんでおこうって思いましたけど( ̄ー ̄)義父の浮気癖が息子である旦那にも移ったので、あたしはただの被害者だろ!って腹立って(´xωx`)
でも、義母は同じ立場として理解してくれたので、そこそこの関係を持ってますけど。

難しいですよね(´・_・`)
だけど、1番大事なのって、旦那さんが味方かどうかだと思いますよ( ^ω^ )また新婚ですので、早々に疎遠という道を選ぶのでは無く、とりあえずは子どもが生まれてからの反応を見るのも有りかもしれないですね( ^ω^ )

deleted user

初めまして!

まず、義母さん‥。
結納の件です。失礼ですが少し子どもっぽいですね‥。
息子を取られたという感覚なのかもしれないです。。
うちの叔母もそんな感じです💦
私も挨拶に行きましたが、結婚させてくださいの言葉は発してません💦
女性からはあまり言わない気がしますが‥

嫁の立場からしたらそんな事を言われた上で、お母さんと呼んでもいいのか恥ずかしい面とかもありますよね‥。

縁を切る前に、旦那さんを含めて、真剣に話し合ってみてはいかがでしょうか?
嫁の立場上、言いたいことはなかなか言えないかもしれないですが、旦那様が味方をしてくれているなら、話し合ってそれでも分かってくれないのであれば、縁を切るというか、疎遠でもいい気がします。

すみません、偉そうに💦

これから、寒くて大変だと思いますが、元気な赤ちゃん産んでくださいね(^ ^)

なっちゃん⭐️

ありがとうございます!義母、本当子どもですよね。
私はあまり人を嫌いと思ったことないのですが、義母は精神的に避けたくなります。でも、
やっぱり話し合いを一回した方がいいですよね。私もここ数日、考えててやっぱりこのままでは疎遠になるのはいけない気がします。
いまのところ、旦那が義父にトラブルになっている状況を説明すると、義父さんは理解してくれたみたいです。幼い頃からの関係も含めて、旦那は義母だけをとても嫌っており、義父やその他の親戚とはできるなら疎遠になりたくない様ですが、義母と縁をきり、疎遠になるなら、その他の親戚にもあまり関われなくなるのは少しつらいみたいです。

義母は今回あったトラブルの事を自分が良いように親戚じゅうに愚痴っている様です。
こんな事を聞くともう仲良くなるとは難しいんぢゃないか、話し合いをして疎遠になるのは避けられたとしても、嫌味をいわれたり、イジメみたいな感じになるのかな?と思うと先が思いやられます。 難しいです。長々とすみません(´・_・`)

なっちゃん⭐️

ありがとうございます(>人<;)
義父さんがそんな事いうんですね。世の中色々な人がいますね(*_*)
今は旦那が味方でいてくれているので救いです。
義母は本当に壁です(´・_・`)

みーたろさんは今はそこそこのいい関係を気づけてるって聞いてすごい!と思います。
話し合って頑張っていけば、少しでもいい関係が気づけるなら頑張らなきゃと思います。

なっちゃん⭐️

ありがとうございます。
本当、私が間になって結納の事を実母に伝えたりしていて、私自身も説明不足や話の内容を理解していない部分があり、悪かったと思っています。
以前は結納をしない代わりに赤ちゃん用日を買うお金をあげるねと言われており、数日後、
義母から結納品を準します。と言われて義母のことなので私は『赤ちゃん用日が結納品になったのか〜また話がかわってるな〜』と思ったのですが、ややこしくなるのも嫌だったのでありがとうございますと返事をしました。結納をするということだとは少しも思わず確認もしませんでした。
普通に考えたら結納品を準備する=結納をするってことと考えなければならなかった私が悪いですよね。
実母には結納品を準備することは伝えましたが、結納をするってのはもちろん言ってなかったので、
そこが義母と実母とトラブルになりりましま。

義母は私に結納をすることを伝えてた、実母はきいていないって、電話で喧嘩みたいになってました。

愚痴になってしまいますが、義母も変更の謝りの言葉を添えてつたえるべき!とイライラします。