
小3息子が勉強を嫌いでやる気が出ない理由がわからず悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
小3息子の気持ちがわかりません😓
「勉強が嫌い」と言うけど、じゃあ具体的になにが嫌いなのかがわかりません。
勉強できるほうではありません。でも絶望的にできないかというとそうでもありません。学校の宿題は手を貸さなくてもひとりで出来てます。
遊ぶ時間が少なくなるから?とも思ったけど、「ひまー」と言ってる時間もあり、ガチガチに時間に縛られてるわけでもありません。
出来ているところ、いやでも頑張ってやる姿勢をほめたりしても、全然やる気を出してくれません。。
第三者が褒めても無理。物で釣るのも違うと思う。。どうしたらいいですか😂
- はじめてのママリ

みみ
うちもそんな感じです。すでに半ば諦め気味、、、。
私が言ってもしませんが、敵わないパパに言われると速攻でやります。笑

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
検定とかはどうでしょうか?
うちも同じ学年ですがこのくらいの学年から「友達に褒められるのがやる気アップ」みたいな感じがするので👀
好きな分野(や科目)を極めさせるとかも良さそうです。
コメント