
乳糖不耐症でノンラクトやMA-1を飲んでいた方へ、元のミルクに戻す方法について教えてください。例えば、ノンラクトとはぐくみの割合を少しずつ変えていく方法など知りたいです。
乳糖不耐症でノンラクトやMA-1などのミルクを飲んでいた方いますか?
症状が良くなってきたら少しずつ元のミルクに戻しましょうとのことだったんですが、少しずつ元のミルクに戻すというのはどういったやり方でやればいいんでしょうか😵💫
私が今イメージしてるのは、1回200飲むので、例えばノンラクト150とはぐくみ50を1回で飲ませて大丈夫ならはぐくみの割合を増やしていくというやり方です😥ほかにもやり方あったら知りたいです!
- ままり🐻(1歳5ヶ月)
コメント

ママリ🔰
10ヶ月のころ乳糖不耐症でノンラクト飲ませてました!
小児科では1週間はノンラクトミルクのみ、2週目からは様子を見ながら20ずつ普通のミルクを混ぜてって言われましたよ😊
200飲んでたら、ノンラクト180、普通のミルク20って感じで、最終的に普通のミルクのみになっていきます😌
ままり🐻
ありがとうございます!
小児科でどうやって元のミルクに戻していけばいいのか聞きそびれてしまい悩んでました😭
すごくわかりやすいです!助かりました😭
ママリ🔰
お役に立ててよかったです!お腹の調子早くよくなると良いですね😣お大事にしてください😌✨