
コメント

runko
同じ神戸市で、北区ではないですが
4ヶ月検診の時みたいに通知と問診票が届きましたよー(^^)
1歳7ヶ月くらいのときの日程で、
1歳6ヶ月になるかならないかくらいのときに来たと記憶してます*
気になるようなら保健課に電話して問診票来てないんだけど日程決まってますか?って聞いてみたら、お子さんの場合はいついつだよーって教えてくれると思います(*˙˘˙*)ஐ
runko
同じ神戸市で、北区ではないですが
4ヶ月検診の時みたいに通知と問診票が届きましたよー(^^)
1歳7ヶ月くらいのときの日程で、
1歳6ヶ月になるかならないかくらいのときに来たと記憶してます*
気になるようなら保健課に電話して問診票来てないんだけど日程決まってますか?って聞いてみたら、お子さんの場合はいついつだよーって教えてくれると思います(*˙˘˙*)ஐ
「月齢」に関する質問
地域で月一で子育てサークルの行事があるんですが、ほぼ毎回眠くなってギャン泣き…今日も途中で帰りました。毎回本当に恥ずかしくて、次回から参加やめようかなと思ってます… 周りは結構月齢低い子ばかりだし、もう卒業で…
タンパク質の豆腐、魚、ヨーグルトはアレルギーチェック終わったけど、量の目安リストなどみると 魚10g、豆腐30g、ヨーグルト30gとなってますが、 毎日全部上げた方がいいんですかね? どれか上げればおっけいですか?…
生後4ヶ月の子がいます。 先週から毎日夜中の覚醒があります🥹 2時から3時半ころまで寝ず、やっと寝たと思っても2時間くらいで起きてきます、、 同じだった方いらっしゃいますか? この月齢は夜中の覚醒はしょうがないも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
rabinyan
コメントありがとうございます!
やっぱり通知来るんですね\♥︎/
一応予定では来月っぽいので今月末まで待ってみて通知来なかったら連絡してみます!
ありがとうございました(*ˊૢᵕˋૢ*)