
コメント

退会ユーザー
育休あけたら正社員の時短で土日休みで働くことになってます!

のの
パートで訪問看護ステーションで働いてます!
-
はじめてのママリ🔰
訪問看護!
すごいですね✨
大変そうですが、どうですか?個人的に人のお家に入るのが苦手なのと、すぐ医師がいるわけではないので判断が難しい世界と思っております。- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
ただ、お給料そこそこよく、休みもあり、求人多いので魅力的ではあります😭
- 8月4日
-
のの
病棟よりも一人一人としっかりコミュニケーションとれるのであたしは好きです!
家は色んなお宅がやはりありますが…💦
パートで時給1800円なのでやはり病棟よりは高めです💦なので、辞めれません!- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
時給いいですね!!
コミュニケーションしっかりとれるのもいいですね!!
悩ましいです😂- 8月5日

かなかな
週4.5日のパートで精神科訪問看護してます🙌
土日祝休みで、オンコールも出動なし、直行直帰で時給も良く、少しですがボーナスも出て、正社員フルで働いてた時よりゆったりしてるのに収入アップしました😆
-
はじめてのママリ🔰
お!精神科の訪問看護とはどんな感じでしょうか?
実習で行った時の印象が強く、失礼ながらこちらに危害があるのではないか、、と少し構えてしまうところがあります。- 8月5日
-
かなかな
もちろんそういう人もいるので、いろんな側面からのアセスメントが必要です!
暴力リスク高い人は男性スタッフと同行訪問したり、関係が築けてるスタッフが訪問するなどいろんな工夫してますよ☺️
医療処置が少ないのでそこで好き嫌い分かれるかなって感じですかね🤔
医療保険で訪問する人は陰洗や入浴介助はほぼ無いので、そういう意味では体力的に楽です✌️- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
確かにやってみたらやりがいがありそうな分野です!!
中々リアルな声は聞けないのでとても参考になります!
ありがとうございます!- 8月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
ちなみに病院などでしょうか??✨
退会ユーザー
大学病院で働いてます!!
はじめてのママリ🔰
大学病院!
すごいですね🙌