![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無痛分娩を希望していた方が、硬膜外麻酔の処置で強い痛みを感じ、痛みが続いている状況で相談しています。
無痛、和痛分娩を経験された方。至急お願いします。硬膜外麻酔の処置の痛みについて。
もともと計画和痛分娩希望しており、本日入院、麻酔の管を背中から入れて明日促進剤を開始する予定でした。
ですが本日、麻酔の管を入れる処置をする際に、ズーンという鈍い痛みと圧迫感を感じ、そのまま頭からサーっと血の気が弾くような感じがあり、一度中断してもらいました。
先生からは、違和感を感じる程度の人やなんとなく痛みを感じる人はいるようなのですが私のように鈍く響くような痛みの訴えをする人はあまりいないと言われました。
その後バルーン挿入の処置をしたこともあり、管を挿入しようとした部分のひどい腰の痛みが5時間たった今もずっと続いています。
病院とは、明日の朝また試してみて、まだ痛みが強いようなら麻酔なしで促進剤で産もうという話になりました。
私のように麻酔の管挿入時にズーンと響くような痛みを感じた方はいらっしゃいますでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無痛分娩でしたが、ズーンという痛みがありましたよ。我慢出来ないほどではないけど、不安なのもあってまぁまぁ痛かったです。でも血の気が引くような感じとか、後々ずっと痛むということはなかったです。今もずっと痛むことは伝えていますか?痛みが長引くのは普通では起きないと思いますので、伝えた方がいいと思います。
お大事にしてください🙏
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然我慢できる程度でしたがズーンありました👀👐
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺︎
やはり、ズーンとした痛みある方いらっしゃるんですね😭
痛みはどれくらい続きましたか?- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
入れてるときだけです👐
その後は入ってるのかも分からないくらいになりました🤔
麻酔追加するときに冷たいのが流れる感覚はありましたが👀
その後も腰が痛いってことは私もなかったです😭- 8月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
やはり痛みを感じる方もいらっしゃるんですね。管を通して固定したと思うのですが、固定した時点では痛みは治っていましたか?
痛みが続いてること伝えました!バルーンの刺激で腰も痛いのでは無いかとのことでした。私も不安感が強いため、痛みでパニック気味になり血の気が引いてしまったのかなと思います😓
退会ユーザー
固定するときにはもう痛みはなかったかなと思います!痛かったのはほんの一瞬で、処置が終わってからはなんともありませんでした!
バルーンで腰痛みますかね?お又はとても痛かったですが😭管いれるズーンよりも、バルーンの方がはるかに痛かったです😭