
消化器科で下痢の診察を受け、甲状腺の検査が必要かどうか相談中。症状は痩せる、寒気、動悸、息苦しさなど。甲状腺と関連があるか不安。
何度もすいません。今日下痢とかの事で、消化器科の病院に行きました!
ガンは、まだ若いから低いよって言われ
一応、潰瘍性大腸炎は、20歳にも居ますから!
それは、頭に置いといてください!
薬出しときます。との事でした。
私の首を見て先生ら、
甲状腺ホルモンじゃないかな??と言われました。
一応貧血の採血、甲状腺の検査しました!
貧血は、大丈夫と言われましたが、
甲状腺の検査は、来週です。
一応今の症状は、痩せる(キツキツのズボンが入るようになった。)、
寒気がする動悸、目眩(フワフワ感)、
息苦しい、息がしにくい、倦怠感
体がキツくなるとの症状がありますが
甲状腺でこのような症状てありますか?
- RくんMaMa
コメント

けい
バセドー病ではないでしょうか?
私がそうです。
とにかく毎日しんどかったです。特に動悸。なんでこんなドキドキするんやろ?年かな?って思ってましたが、バセドー病でした。
私はまだ軽いほうだったみたいですが、少し首も腫れて、目も出ていたようです💧
私の場合は薬で治療しています。

sakusachi
母が去年、副甲状腺と甲状腺が悪く手術し取り除きましたが、訴えていた症状と似てます!副甲状腺と甲状腺だと働きが全く違うので症状も違いますが、痩せてくるとの事なので甲状腺じゃないかな、と思います!
なんにせよ、何事もないと良いですね(><)
-
RくんMaMa
怖いですよね。本当。- 4月13日
RくんMaMa
治りますか??
けい
薬を飲んでいれば安定してきます。
ただ、薬は結構長く飲み続けないといけないと思います。
私もまだ飲んでいます。3年くらいになります。
薬は4錠が2錠になり、今は1錠です。
いまは、産後でまた悪化することがあるみたいです。
でもとりあず、今のところは大丈夫そうです。
薬の場合は長く飲まないとダメですが、病状がひどい場合は手術もあります。
手術だとすぐ治りますよ。
RくんMaMa
今日病院で言われて、なんか、痩せてる?って不安もあり
目も飛び出ないかも不安で。。
飛び出たとしても薬などで治りますか?
けい
私も微妙に痩せてました。
大丈夫です!!
ホルモン数値がよくなれば治ります!!
RくんMaMa
本当ですか??目飛び出したんですか??
けい
明らかほどではなかったですが、この病気のことを知ってる方にはわかったようです。
RくんMaMa
けいさんが、目が出てるみたいな感じですか?
けい
職場で、しんどかったので病休をもらって休んだんですが、次行った時に、バセドーやろ?って言われました。
見たらわかる。と言われました。若干の首の腫れと目が少し出てるのでわかったのだとおもいます。
顔つきでわかったらしいです。
RくんMaMa
治りましたか??
けい
ホルモン数値がよくなってきたら、わからなくなりましたよ
RくんMaMa
本当ですか??ヤハリ薬合う合わないあらりますか??
けい
薬は、合う合わないあるみたいです。私は大丈夫でした!
RくんMaMa
そうなんですね。合えば嬉しいですけど、
ありがとうございます😭😭
勉強になりました😞😞
けい
大丈夫かもしれないですし、
もしバセドー病でも治るので大丈夫だと思いますよ!
良くなってくると、身体が楽になって、ほんとにわかってよかったーー。って思いました!
RくんMaMa
薬だけなんですよね??
けい
私は薬のみでーす!
RくんMaMa
そうなんですね。薬だけで治ったりするんですね😊
良かったです。あまり、考えないようには、します。
けい
私もネットで調べてまくって不安になってました!
早く身体が楽になるといいですね★
RくんMaMa
そうですよね。あまり不安なるのも良くないですよね??
バセドウ病ってのは、ストレスなるんですか??
けい
私はお医者さんに、ストレスでなる人が多いと言われました💧
RくんMaMa
あまり、ストレス、不安は良くないですね。
ありがとうございます😭😭
もう、けいさんのおかげで気持ちも楽に、なりそうです。
けい
いえいえ、私の経験談でした💧
早く良くなりますように。
RくんMaMa
一人目出産して、
やはり、慣れない育児、義母に対してとか、色々ありました。
それに、最近チビの体調も良くなかったので不安不安不安不安で。
今考えると、ストレスになってるんだと、、
それに、考えたら、病は気からですもんね😭😭
お互い病気と戦いながら頑張りましょ😭😭
けい
不安ですよね😢
私も妊活中だったので、すごく悩んでました。
でも、無事、妊娠.出産できました!
ストレスがいちばんダメっていいますもんね!
頑張りましょう✨
RくんMaMa
色々あって、悩んで、それがストレスだったんだと
今になって実感しました。
痩せる事には、嬉しいですが、目が飛び出す事は
自分が、恐怖です。はい。
ストレスでも、上手く付き合えるようにして行きたいと思いました😊
本当、お互い育児、病気と向き合う事頑張りましょ😊