
周りはレスが多く、週1以上は異常と感じている。どちらが悪いか気になる。
私の周りでは圧倒的にレスがおおくて、私もしたくない派。だからみんなこんなものと思ってました💦
夫の周りでは週1以上はあると言う意見が多いそうでウチが異常らしいです😅
実際どっちなんでしょうか😂?
センシティブな問題ですが、強いて言うならどちらが悪いと思いますか🫣?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
どちらが悪い?は難しいですね😅
その家庭によって事情も様々なので背景含めてこっちが悪いんじゃない?とかならまだ言えそうですが、単純にだとやはり夫婦ですしそういった事も必要な事だと思うので拒否は酷いんじゃない?って単純に考えたらそう思うかなと思います💦

退会ユーザー
うちはレスですが、周りは2週に1回~程度でしてる人が多いですかね🙄
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり、子供がいる家庭🟰レスという訳ではないのですね🙄
- 8月4日

ぴん
どちらが悪いとかないと思います🫠
ほんまはしてるけどしてないって言ってる人、してないけどしてるって言ってる人いる気がします🙁みんながレスって言ってるからとか産後なのに性欲強いって思われたくないとか、、嫁に求められて仕方なく、、(←うそ)とか🤯
旦那さんはしたくて、周りはあるよって言ってるかもしれない🫠
結構長いことレスなんですか😭?
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…周りの意見を参考にするってのも難しいですね💦レスではなく、月イチで応じてますが応じているだけで本音ではしたくないです😅
- 8月4日
-
ぴん
参考にならない気がします🤯💦
月一で本音はしたくないんですね🫠🫠
私は産後したかったけど旦那が授乳中はなんか、、と旦那側のレスで🤯だけど半年経った頃から再開👬そこから私があんまりしたくなくなり、、その辺から旦那がいろいろレスにならないための努力をしてくれるようになり産後1年程経ったいま、らぶらぶです笑- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんの気持ちわかる気がします😅授乳中は母性100%で出来ませんでした💦
旦那さんがレス対策で…こう…おもちゃとか用意してくれるのですが、見た目がもう気持ち悪くて無になってしまいます🙄www
仲良しなのは仲良しなんですけどね😭性欲がなくて困ります…- 8月4日
-
ぴん
授乳中は似たような感じになるんですかね、、😭
あ!うちもそれです!おもちゃ!見た目で引くの分かります🫠あと音、、🫠笑
旦那さんいろいろしてくれてるんですね🥹🩷
AVみて高めてみるとか、、?笑- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
視覚的に無理ですよね😅笑
AVもなんかこう…男性向けな感じでう〜ん。なんです😂
病院でレス向けの薬処方してくれればいいのに😭- 8月5日
-
ぴん
レス向け薬売れそう、、💊笑
なにかいい案が見つかること祈ります🥹🩷🩷- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
悩んでる人めっちゃいると思います🫣犯罪にも使われちゃうから、流通しませんよね😅
- 8月5日

ママリ
どっちが悪いかどうかは夫婦お互いどう思ってるかで違ってくるのかな?と思います😅
うちは1人目産後1年レスだったし、その後も妊活で月に2-3回するぐらいで妊娠中はもちろん無しなので、ママリさんと同じタイプかな?と思いますが、
うちは夫もそこまで性欲強いわけでもなければ誘ってくるわけでもないので、お互いさまって感じでどっちが原因でレスとかでは無いです😂
-
はじめてのママリ🔰
うちも産後似たような感じでした💦
ただ夫の性欲が普通くらいなので2週に1回くらいは誘われます😭
性欲が湧き出る薬でもあれば喜んで飲むのですが…
性欲がない中するセックスは苦痛です😭- 8月4日

はじめてのママリ🔰
それぞれの価値観によって変わりそうですね💡我が家では結婚する前に色々なルール決めをしていてそういう話にもなりどちらもレスになったらあ互いの距離が広がったり、関心が薄まる気がするというので意見が一致したので、基本的にはレスではないです。
が特に絶対週に何回とか決まっているわけではなく、妊娠してからは赤ちゃん第一なのと私がつわりや体調不良等でやりたくなかったので、ほぼしてないです。
その時々の気分はお互い共有してます。
-
はじめてのママリ🔰
正直セックス関係の話が出そうになると誘われたくないので逸らしてしまいます😭話し合い大事ですね💦
断固拒否の日、したくない日めんどくさいけどかろうじて応じれる日くらいしかないです😂- 8月4日

ままり
レスではありません。
私の周りでは年齢的にもレスさんもいれば
もちろんそうでない方もいます。
家庭の数だけ事情もありますので
どちらが悪いなんてありませんが
私の周りだけで言えば
レスられ側さんはみんな心が壊れてしまっていましたね🤔
一方的に拒否も
一方的に無理やりするのも
どちらかの一方的な気持ちだけを優先するのは違うかなと思うので
話し合い、寄り添うところかなと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
子育て中、レスが当たり前だと思っていたのですがそうでもなかったのですね💦
話し合い、つい避けがちですが頑張って話してみますね!
性欲が出ないのはどうしようもないですが、応じることならできるので…- 8月4日

ママリ
どちらが悪いとかはわかりませんが、私の周りでもレスの方は多いけど
私は夫の要望を断ったことは一度もないです!
週に1回以上はあります。
あと、付き合ってる頃からあまり関係性も変わらず、仲もいいのでそれも関係するのではないですかね?
-
はじめてのママリ🔰
週に1度…😭私的に多いですが、付き合ってる頃から関係性が変わってないの素敵です!!
うちは、パパママ、おじさんおばさんになって客観的に見た時激萎えしてしまいます😵💫- 8月4日
-
ママリ
それはちょっと萎えますね、、、まずは自分磨きからですね!- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
若くないので仕方ないのですが、もう職場でチヤホヤされることも無くなり女性のしての自信がほんとに無くなってしまって😭あと、自分的に胸が無くなってしまい男みたいな身体が気持ち悪いってのもあります😩
- 8月5日
-
ママリ
自分的に、というよりもご主人に抱かれさえすればいいので
胸の大きさとかより単に見た目だけでいいと思いますよ!- 8月6日

はじめてのママリ🔰
年齢によると思います!
単純にしたい側は、周り1人でもしてるって聞くと「みんな」という言い方する可能性があるので、そのみんなはかなり信ぴょう性低いですね😅
-
はじめてのママリ🔰
私33歳、夫30歳…
少なくなってくる年齢ではあるのかな…と思いますが、一般的にはどうなんでしょうね😅
確かにその説、あると思います😂うちの夫そんな話を職場でするタイプでもなく、そんな雑談するような友達も居ないと思うので…- 8月5日
はじめてのママリ🔰
単純に考えたら…ほんとそうですね😂
特別何か問題がある夫という訳ではないので、私の性欲の無さが問題ですね😅