
コメント

退会ユーザー
豊田市駅付近でしたら鈴木病院と鈴村さんが有名です。大きくてキレイなところがよければ鈴木さん、建物は古いですが、絶対自然分娩!ってこだわりがあるなら鈴村さんのがいいです。
南の方ならグリーンベルさんが有名です。

❤︎男女ママ♡
鈴木で産みました◡̈⃝
プライバシーもしっかりしているし(名前で呼ばれない)、ご飯も美味しいですし、母乳育児に協力的です
昔はハラキリ病院と言われましたがそんなことはありませんよ
ただのうわさですし、帝王切開の設備がちゃんとあるだけです⑅︎◡̈︎*
鈴村さんは安いのですが院長先生が良くてもっていた病院です。院長先生が2年前に亡くなってしまい評判も落ちてます
グリーンベルは姉が通ってましたが結構ザツな扱いでした
-
ちいこ
出産は県外に里帰りなので
検診にだけ行く予定です!
鈴木は県外へ里帰り出産
できるんですかね?😳- 4月13日
-
❤︎男女ママ♡
できますよー!大丈夫です
豊田厚生病院の方面にお住まいなら、みよしのはなレディースクリニックもオススメです- 4月13日
-
ちいこ
詳しくありがとうございます😳💕
豊田厚生病院は人気ないですかね?😰- 4月13日
-
❤︎男女ママ♡
人気ないとゆうよりはハイリスクの方のために遠慮してるってほうが大きいです◡̈⃝- 4月13日
-
❤︎男女ママ♡
あとはいらない菌たくさんあるので、私の周りでは総合病院より菌のない産科のみのクリニックを選ぶ方が多いです◡̈⃝- 4月13日
-
ちいこ
そうなんですね!
ありがとうございます💕
鈴木は初診でも午後から
受付してくれますか?😳
質問ばかりごめんなさい😭- 4月13日
-
❤︎男女ママ♡
午前のみとゆうルールはなかったと思います◡̈⃝
鈴木は下に小児科があるので、子供が生まれた後もお世話になれます
私は検診で小児科お世話になってます◡̈⃝- 4月13日
-
ちいこ
病院によってはあるので気になっちゃいました😳
鈴木病院人気そうなので候補に入れてみます💕- 4月13日
-
❤︎男女ママ♡
ちなみに鈴木さんは、助成券内でおさまることばかりでしたよ
お薬出たらその金額くらいは払いました
あと、DVDを選択すると毎回動画撮ってくれます(◍ ´꒳` ◍)b
院長先生とかだと4Dエコーをやってくれたりしました
トヨタ厚生も数年前に移転してきて綺麗になったので、近くにお住まいならいいと思います◡̈⃝- 4月13日
-
ちいこ
他のところよりもお安いんですね!
DVD選択とかあるんですか?😳- 4月14日

退会ユーザー
私も豊田市に住み始めたばかりです。
もともと実家の近くの病院に行ってて
出産もそこに里帰り予定なんですけど、
豊田では鈴木病院行ってます!
出産費用は鈴村のほうが安いみたいです!
が、里帰り出産なので関係ないので、周りにも行ってる人が多いのと綺麗さで鈴木にしました。
予約が全然取れない先生もいますが、数ヶ月間の数回の検診でお世話になるだけなので(私に限ってかもですが)、先生にはこだわらずに予約してます(笑)
私は利用したことはなくて知り合いに聞いた話なんですけど、体調やちょっとした違和感の相談も電話で快く受け入れてもらえるらしいので急に何かあった時には安心だと思います。
ちいこ
お返事ありがとうございます😭
県外の病院に里帰り出産予定なので
検診にだけ行く予定ですよ😳
トヨタ厚生病院はあまりよくないですかね?