![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中のシングルマザーです。賃貸物件を選ぶ際、鉄筋コンクリートと木造で迷っています。横のお部屋との騒音問題が気になります。どちらが良いでしょうか?
一歳三ヶ月の子供育ててます。
夫が亡くなりシングルマザーになりました(生命保険入っていると入ってくれてませんでした、、、😭)。
賃貸を鉄筋コンクリートか木造か迷ってます。。。
木造は全く考えてなかったのですが、メゾネットタイプで、上下の音は大丈夫なんですが横のお部屋との騒音問題が気になって、、、でもお庭もついてて、、、( ; ; )
みなさんならどうされますか?( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お辛いですね😭
今めちゃくちゃ壁が薄い庭付き一軒家タイプの木造に住んでます!
壁が薄いので隣の家の声とか結構聞こえます💦
うちはお互い子持ちなのでそこまで気にしてませんが、お隣さんによっては気をつかって生活することになりそうですね😣
あと、庭は草がすごくて手入れが大変です😱
暑すぎて外で遊べないので洗濯物を干すくらいしか使ってないのに草取りが結構負担になってます💦
お隣さんに迷惑かかるし大家さんから苦情がくるので草はほっとけなくて😭
ただ、家賃や上下の音問題では木造のほうがメリットがありますよね!
似たような家賃なら私は鉄筋のほうを選ぶかもしれません!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます( ; ; )
やっぱりそうですよね〜( ; ; )
木造が築16年(家賃84000円)で、鉄筋が築20〜24年(家賃75000〜99000円)とかなんです😭
めちゃ迷ってます( ; ; )