※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険相談でNISAの保険バージョンを勧められました。メリットデメリットは?学資保険よりNISAと貯金で備える方がいいか悩んでいます。

保険の相談をしたところ、さらっとですがNISAの保険バージョンを勧められました。保険の名前までは言ってなかったのですが、なんていう保険でしょうか?メリットデメリットなどありますか?
私自身はあまり学資保険はいい話を聞かないので、入らずにNISAと貯金で備えればいいかなと思っていますが、一度調べてみたいと思いました。

コメント

はじめてのママリ🔰

変額保険ですかね。
保障+投資信託(色々組み合わせて運用)のものかと思います。

ユニットリンクとか有名ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変額保険ですね!
    ありがとうございます✨

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    死亡保障がいらないならNISAでいいと思いますが、NISAで買えない投資信託や、個別株などを気軽に組み合わせて購入出来る利点はありますね😊

    保障というところでは元本割れはないですが、運用成績によってプロにおまかせして管理されている分手数料は取られますね。

    手数料はNISAでも取られていますが…

    税制面では保険なので法定相続人×500万円までは非課税です。

    解約して使う時には一時所得となります。

    増やす名目ならNISAでいいと思いますが、素人でそこまでたくさん投資に回せるお金がない方だと保険でやる方が利益出せたりしますね😊

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々収入保障保険に入って、安く抑える分NISAや貯金で備えようと思ってました!

    なるほど、メリットもあるのですね。詳しく教えていただきありがとうございます😊

    • 8月5日
しゅしゅ

最近はNISAの保険バージョンという誘い文句が流行ってるみたいですね。

変額保険を勧められたのでしょうがNISAとは別ものです。

NISA→非課税制度
変額保険→課税あり

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険だと手数料や税金で結局あまりプラスにならなそうですよね…元本割れの可能性もありますし
    NISAと貯蓄で備えて学資保険は考えてないと伝えたのでそこまでおされなかったのかもしれません😅

    • 8月4日
はじめてのママリ

変額保険ですかね。
色々な保障も付けたいとかなら変額保険でもいいですが、ただ増やしたいだけならNISAの方がマシですね。
手数料高い、税金とられる、それでもいいから保障のある変額保険を選ぶか……。
NISAには何も保障系はついてないけど1800万までは非課税だし手数料も安いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険は必要最低限でいいかなと思っていて、入る予定はないのですが、どんな保険なのだろう?と思います…
    やはり手数料や税金でいくらか持っていかれるので契約はしないでおこうと思います💦

    • 8月4日
はじめ

保険の相談ということでしたが、学資のために保険を考えられたと言うことであってますか?
NISAも変額保険も投資信託で運用は変わりません。保険に入る最大のメリットは保証があると言うことです。
今日加入して一週間後に世帯主が亡くなったとなった時に、NISAだと振り込んで運用された金額しかもらえません。保険だと決められた死亡保険金額が加入して数日後に亡くなったとしてももらえると言うことです。そのかわり手数料などは保険会社が取らますのでNISAと比べると増える額は手数料で引かれるため減ると言う形です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収入保障保険の相談をした際にサラッとNISAの保険版というものもあるというお話をされました。
    手数料はかかりますがメリットもあるのですね。
    詳しくありがとうございます😊

    • 8月5日