![ままみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
5歳年長です。うちはまだ使わせてないですよー。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳年少、自閉症グレーのおままごと大好きこだわり強い息子なので似てるかもしれません。
うちはキッチンは自由に入らせてますがレンジはまだ1人で使わせていません。
おもちゃと違って本物のレンジは扉を開閉してからじゃないとボタン反応しないのでつまらないから?本人もさほど興味ないです。
ダイヤル回すだけのトースターの方が好きみたいでコンセント抜いたやつ延々とチンチン鳴らしてます🫠
-
ままみ
コメントありがとうございます🙏
そうなんですね。延々とチンチン鳴らしてるの想像できます😂
やっぱりコンセント抜くのが一番ですよね…コンセントが棚の後ろにあって、なかなか抜くのが難しくて面倒になってます😅
あと文字盤も光ってないと動いてないのわかっているので、泣くんですよね…。
今朝も自分でやりたいと30分くらいギャン泣きされて、私が根負けして電子レンジ使用させちゃいました🥲
食べ物いれて、スイッチ押して、終わったら食べ物取り出してを全て一人でこなさないとギャン泣きされてしまって…手伝うだけでも泣かれてダメで😭
つい先日はそれで火傷しちゃいました💧ちなみにオーブンも同じです。- 8月4日
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
4歳6歳ですが、キッチンにベビーゲートつけますし、絶対に入らないと教えています。
お手伝いでボタン押させたりすることはありますが、必ず「大人と一緒。火は見えないけど、火と同じくらい危ないよ。見えないから、危ないこともわからないで、気付いたら火事だよ」と教えています。
-
ままみ
ありがとうございます!
やっぱりまだその年齢だと触らせないですよね🥺
言葉で理解出来たらいいのですが…うちの子はなかなか難しく💦- 8月4日
ままみ
ありがとうございます!
まだ使わせてないのですね🤔