
コメント

はじめてのママリ🔰
去年九月に出産しました!
ビデオ撮影ダメだったような…胎盤は見たりできた気がします!
陣痛、分娩中もマスクはしてないです!!
はじめてのママリ🔰
去年九月に出産しました!
ビデオ撮影ダメだったような…胎盤は見たりできた気がします!
陣痛、分娩中もマスクはしてないです!!
「陣痛」に関する質問
今日8時半から入院して計画分娩で出産します🤰 娘の小学校問題等があり、計画に…自然に陣痛を待っときたかった気持ちも少しある😂😭誕生日もこちらが決めてしまってごめん😭😭😭けど、頑張ります!🥹💪🏻
子宮口3センチ陣痛6分半で入院、現在陣痛5分間隔です! 早く降りてきてーと声かけてうろうろ歩き回ってたのですが降りてきてくれてるのか痛み強くなってきました! 眠い!痛い!早く会いたい! 携帯触れるのも今だけなん…
出産した産院が微妙だったって方いますか...?長文です💦 私は無痛分娩希望で、地域では数少ない初産から無痛分娩できる個人の産院で産んだんですが、いまだに産院の対応で思い出しモヤモヤすることがあります。 まず初め…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ビデオ撮影はダメなんですね😣でも、胎盤を希望すれば、見させて頂けるということですか?
陣痛も分娩中も、マスク着用しなくて良いんですね。マスク着用だと、息苦しいですよね。
立ち会いは、可能ですか?
はじめてのママリ🔰
ビデオ撮影と臍の緒を旦那さんにチョッキンはバースプランの時に聞いたらできないと言われた気がします!個人クリニックとかなら出来る気が!📹
妊娠28週でバースプランを組むので言えば見せてもらえるはずです…!
立ち合いは私の時は分娩室に入ったら立ち合い可能でした、陣痛室では1人でした!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。出来ないのは、残念です。
上の子はコロナの初めての夏で、ビデオ撮影や臍の緒は、希望して切らせて貰えました。別の総合病院なので、中央病院は、ダメなんですね。
陣痛室はやっぱり1人なんですね。立ち会いは、張り紙が貼ってありましたが、感染状況次第では禁止になる可能性があるんですよね。
はじめてのママリ🔰
そうですね…臍の緒とビデオは去年から9月の時も、今年の4月に友達が群馬中央で産んでますがダメだったような気がします!
そうです!
私もギリギリで産まれる週に立ち合いオッケーになりました💦それまでは立ち合いもダメでした🙅幸せが誕生する瞬間、なるべく立ち合いしたいですよね💦
はじめてのママリ🔰
中央病院で、撮影は禁止なんですね。
そうですね。立ち会いはしたいですよね。感染状況が酷くならないことを祈ります。