
コメント

やま
すみません、回答ではないんですけど、それは生まれつき脂肪の分泌が多くて盛り上がってくるよつなやつですか?
そういうのなら私自身あって手術しました!

退会ユーザー
娘も形成外科の先生に脂腺母斑と言われました。早目に手術した方がいいと言われたので1歳過ぎた頃に手術する予定です。
-
ゆずっこママ
コメントありがとうございます。
手術は1歳過ぎなんですね💦💦
初めての受信は何ヶ月の頃でしたか?- 4月13日
-
退会ユーザー
10ヶ月ぐらいの時に受診しました。
- 4月13日
-
ゆずっこママ
なるほど!
参考にさせていただきます😊✨- 4月13日
-
退会ユーザー
はい。
小さいので全身麻酔で手術した後は1週間入院すると言われました。
すごく心配です。- 4月13日
-
ゆずっこママ
1週間も入院になるんですね💦
心配になりますよね😓うちの長男は違う理由で手術したことあるのですが心配と不安だらけでした😭- 4月13日
-
退会ユーザー
そうだったんですね。
手術ばっかりで可哀想ですよね。
出来るなら代わってあげたいです。- 4月13日
-
ゆずっこママ
出来ることならかわってあげたいです。
申し訳ない気持ちでいっぱいです😭- 4月13日

ひよこ🐤
うちの子もあります😭💦
この前受診したら、
わざわざ全身麻酔で急いで
取らないといけないものではないので
1年生になったくらいで
局所麻酔で取りましょうと
先生に言われました!!!
-
こまい
横から失礼します。
うちの娘も産まれた時からあり、まだ生後22日で受診はしてないのですが、小さいうちは動くから全身麻酔で、1年生になったらはじっとしてれるようになれば局所麻酔で大丈夫って事ですかね?
早く取ってあげたいですが、全身麻酔が怖いです(>_<)- 4月14日
-
ひよこ🐤
だいたいは5~6年生で
取る人が多いみたいです!!!
私は局所麻酔が大丈夫になったら
手術しようと思っていて、
先生も1年生くらいかな?って
言ってました😱💦
本人の記憶が無いうちに
取ってあげたいですが、
全身麻酔は1度呼吸を止めるし、
リスクがあるので何かあってからでは
後悔したくないので
局所麻酔を選びました😭💧- 4月14日
-
ゆずっこママ
確かに全身麻酔は怖いですよね😓💦
そんなに急いで手術しなくても良ければ局部麻酔が大丈夫になってからが良いですね😅
私も医者に相談してみます。- 4月16日
ゆずっこママ
盛り上がってはないです💦髪の毛が生えてなくて赤い痣があるんです😭
やま
なるほど!
私も髪の毛生えてなくてちっちゃいハゲになってました…!
小学生の時にハゲてるって言われたことあります、デブに。(笑)
私は18歳で部分麻酔で手術しましたが、小さいとじっとしていられないから全身麻酔になるかもしれませんよね💦
でも早いうちに取ってあげた方がいいのかな?と思います😣
回答になってなくてすみません💦
ゆずっこママ
ありがとうございます。男の子なのでハゲていると目立っちゃいそうですよね💦
全身麻酔も少し不安ですがわからないうちにした方がよさそうですよね💦