
コメント

まぽ
1歳1ヶ月女の子です。同じく声大きいですよ〜!
のどの力の入れ方の加減の練習中なのかなって思ってます。
なにか握るときも、すっごい強い力で握ってきますもんね。100か0かしかないのかな?😂
うちは「パーパ!」「カーカー!」と家でも外でも叫びまくってます。
まぽ
1歳1ヶ月女の子です。同じく声大きいですよ〜!
のどの力の入れ方の加減の練習中なのかなって思ってます。
なにか握るときも、すっごい強い力で握ってきますもんね。100か0かしかないのかな?😂
うちは「パーパ!」「カーカー!」と家でも外でも叫びまくってます。
「男の子」に関する質問
発達障害のある近所の子との付き合い方に困っています💦 もちろん全ての子が同じ感じだとは思っていないです。 あくまでもその子の場合…ということで聞いていただけると嬉しいです。 お互い小学校低学年で、うちは女の…
生後8ヶ月の男の子ママです。 最近は雨が続いていたり暑くてお出かけする準備をしている間に自分も汗をかいて出かける前から疲れるし、支援センターや児童館は1度だけ行きましたがママ友同士で来てる方が多かったのと自分…
保育士さんに聞きたいです! 年長ですが、保育園であったできごとなどあんまり言ってくれないし、こっちから聞いても適当な返事なので詳しく分からないんです。 男の子ってこんなもんなんですかね😂 担任の先生にお迎え時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてママリ🔰
お返事ありがとうございます!
同じ方いて安心です😭
なるほど練習中なのですね!!
我が子は「ポケー!ポケポケー!」
ってよく叫んでます👶🏻
まぽ
「ポケポケー!」かわいいですね😍💕
声大きすぎて、昨日も通行人に振り返られました笑
振り向く人は、単に大きい音がしたから反射的に振り向いたというパターンが大半だと思うので、大丈夫だと思います!
外では、非常識な親と思われないために「シーだよー🤫」とは言ってますが、1歳だと言葉の意味もわからないし仕方ないですよね😂
初めてママリ🔰
ずっとポケポケ言ってます😅笑
振り返られますよね笑
そうですよね!大丈夫ですね!!
気にしすぎないようにします✨
本当、一歳には仕方ないですよね🥲