

のん
入院することになった原因までは分からないですが、他の人と比べて早く退院する必要はないかなと思います。病院側からも退院するように言われてなく、ご自身の体調面が優れていないのであれば、そのまま入院してても良いと思います。
私は入院まではしなかったんで、参考にはならないかもしれないですが、病院によって点滴が合う合わないがあると思います。私がそうでした。吐き気止めが効かず、他の病院での点滴だと効いたので、そういった点で転院可能であればしてもいいのかなとは思いました!

ままり
悪阻で入院、入院してないときも3ヶ月半寝たきりになったものです。
え?3日?そんなの無理です。たしかにケトン値は良くなるかもしれませんが…
退院したら速攻ぶり返します(泣)
私はそれで出戻りました…
私も同じ週数の時に「こんな週数で悪阻で入院?(笑)」「いつまでもベッド占領しないでよね」(ちなみにベッドも部屋もガラ空きです。)と医者に言われ、泣く泣く吐きながら退院したんです。
熱が続くのは妊娠して体温が高くなってるからだと思います。地味に辛いですよね…
何を言われようと、早く退院する必要なんてないです。焦る必要もない!
何も良くなってないのに退院したらダメです(泣)
悪阻で苦しんてる人の気持ちに寄り添えない人の言うことなんて放っておきましょう!!!
コメント