※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊娠・出産

男女育てている方に質問です🙋‍♀️3人目妊娠中、悪阻真っ只中なのですが、…

男女育てている方に質問です🙋‍♀️
3人目妊娠中、悪阻真っ只中なのですが、いちご、菓子パン、ミルクティーしか受け付けない状況です🤮
上の子2人は男の子なのですが、その時はレモンのグミ、柑橘ジュース、ハンバーグなどのジャンクフードばかり食べており、ケーキ類は一切受け付けませんでした💦
よく、性別でつわりは変わらないと言いますが、実際のところ皆さんどうだったのか回答を多めにほしいです💭

コメント

クロミ

ん〜私はあまり変わらなかったです!

はじめてのママリ🔰

うちも2人とも悪阻の症状ほぼ同じでした!

3𝕜𝕚𝕕𝕤🧸ྀི𝕄𝕒𝕄𝕒

3人ともバラバラだったので関係ないと思ってました😊

はじめてのママリ🔰

私は上の子の時は果物、酸っぱいもの、パンとかが食べやすかったですが下の子はポテト、ハンバーガー、カップ麺とかとにかくしょっぱいものばかり食べてました!

つわり自体は同じ症状でしたが下の子の方が吐く頻度とかは少し少なくて終わるのも早かったです☺️

えるさちゃん🍊

うちはみんな同じ感じでした😂

知り合いに男の子4人いる人がいますが、その人もめっちゃつわり重い時もあるし全然無かった時もあったって言ってました😂

ママリ

三人ともバラバラでした♡
長男はマックとかのジャンクなもの。
次男は甘いもの。
長女は甘いものでつわりが落ち着いたら辛いものでした!
次男が一番ひどくて期間は短め。
長男長女は次男ほどではなくて期間が長めでした💦
性別わかるの楽しみですね♡♡

はじめてのママリ🔰

娘の時は甘いものメイン、ジャンク系は受け付けず出産間近でやっと焼肉とかファストフードとか食べれるようになったかな〜って感じで、下2人の息子はジャンク系、お肉系って感じでした!
つわりに関しては空腹時の空嘔吐みたいなのが3人ともありましたが、下2人の方がしんどかったです😂
3番目のとき2番目と同じような感じだったので男かな〜って思ってて、主治医に「女子かも?」とエコー見て言われた時、「え??!」ってびっくりしたくらい確信があって、もう一回ちゃんと見てもらったらしっかり🐘ついてたので私の場合はですが、性別によって食の嗜好は変わったかなって感じでした!