![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんが普通の白米を食べている様子。離乳食用の白米よりも食べやすそう。消化にはまだ早いか心配。
9ヶ月の子どもがいます。
離乳食の白米は本にある感じで作っていましたが
最近になって丸呑みしてる疑惑が出てきたので
試しに普通の白米を食べさせたら食べました😅
普通の白米は、口で潰して?噛んで?いるようで
離乳食用の白米より目がキラキラです(笑)
消化的にまだ普通の白米は早いのでしょうか?
- ままり
コメント
![眠りのダイゴロウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眠りのダイゴロウ
最初から柔らかい米より噛んで甘味が出る米の方がおいしいですよね😊🍚
赤ちゃんも舌触りが嫌じゃない子なら同じなんだと思います!
消化もその子によると思うのでうんちがいつもと同じペースで出ていればOKだと聞きました!下痢とか硬くなり過ぎて出すのが大変そうだとかじゃなければ大丈夫だと思います🙆
うちはお米だけドロドロが苦手ベビーだったのでおかゆ飛ばして軟飯手前状態からスタートでした💦
ままり
その子によるんですね🥲
最近💩が固形になって出すときに踏ん張ることもあるので、私も柔飯ぐらいにして見ます✨