
【床下浸水の対策 給湯器と室外機の配管】2年前の台風で床下浸水(床下…
【床下浸水の対策 給湯器と室外機の配管】
2年前の台風で床下浸水(床下点検口)しました😓
ハウスメーカーいわく、恐らく室外機か給湯器の配管が完全防水ではなく、配管が基礎を通っている為、そこから浸水した可能性が高いとのことです。
配管は2年前にシーリングを増打ちしてもらいましたが、それで必ず床下浸水しないとは言い切れないし、保証もありません😓
床下浸水の対策、どのようなことができるかご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください🙇
床上浸水の対策は土嚢しかないので、土嚢準備したいと思っています。床下浸水を業者に排水、乾燥、消毒してもらうと20万近くかかって結構お金飛んでしまうので、何とか対策したいです😭
- 初めてのママリ
コメント