
コメント

ふふ
何に対して、どんな状態を楽だと思うかですよね。
私はフルタイム正社員で自発的に残業有りです。職場には時短勤務の正社員はおられますが、パート勤務の雇用形態はないです。しかし、世の中で言うところのパート勤務は、ゆきさんのおっしゃる通りの権利が正社員よりは少ないので、割に合わないと感じることはありそうだなとは思いますね。

はじめてのママリ🔰
正社員よりパートの方が気楽でした!何かあれば社員さんにあとはお願いしますのでw
ただ、お金的には正社員の方が楽ですよね^ ^
-
ゆき
コメントありがとうございます☺️
仕事内容もお金も何もかも正社員の方が楽だと思うんです😂
同じように思える方探してたんですけど、なかなかいないんですかね🫠- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
仕事内容が正社員が楽というのはかなりレアな気します🤣普通はパートの方が楽な場合が多いので、パートかけもちしてでも、正社員にならない人もいるくらいなので!w
- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
正社員の方が楽な場合は会社側が意図的に正社員になってもらうようしむけているとかですかね??
- 8月4日
-
ゆき
パートさんをとりまとめる仕事じゃないので、直接パート契約の人が周りにいるわけではないです😂
世の中の話聞く感じパートて大変そうだな、なんでみんなパートしたいんだろ?て思ってて😂
正社員が楽なのは職業柄もあるかもしれません🤔
パートというより派遣が多いんですが、上に行けば行くほど楽な仕組みで、管理職になる前の正社員はめちゃくちゃ楽です笑- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
派遣は大変ですよね🤣私も派遣経験沢山あるので、工場のラインの派遣とホテルの配膳の派遣に関しては、派遣先によっては派遣大変やんって思ってました!正社員が楽したいから派遣にさせてるイメージですww
- 8月4日
-
ゆき
まさにそうです!正社員て優遇されて働きやすくしてくれてるので、正社員てめちゃくちゃ楽じゃない?て感じです😂
パートと比べても、パートは責任感ない仕事だとしても、何時から何時て時間決められてるので、時間拘束されて辛そうだなとか🫠仕事のやりがいなさそうとか、給料低いとか福利厚生ないとかで大変そうだなて思ってしまいます笑- 8月4日
ゆき
コメントありがとうございます!
私の価値観的に何を比べてもパートより楽だなと思ってしまいました🤔
もちろん職場とかによって変わるので、正社員の方が辛いって感じてる人は多いかもですが🫠