※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまめ
子育て・グッズ

6ヶ月過ぎると突発にかかる可能性があると聞きました。突発とは風邪や蕁麻疹、熱のことでしょうか?小児科を受診すべきでしょうか?

そろそろ6ヶ月になるんですが、
知り合いに6ヶ月過ぎると突発にかかるから覚悟しておいた方がいいよと教えて貰いました!
ですが突発というのがよくわかりません!
風邪の事ですか?それとも蕁麻疹や熱の事?
教えて下さい!
もしかかったら小児科に行けばいいんですか⁉︎

コメント

めきゃん 年子mama

突発性湿疹だと思いますよ!
熱が出て下がり始めたら湿疹が出るんです。
熱は心配ですが湿疹では特に心配することはなかった記憶があります!

  • そらまめ

    そらまめ

    ありがとうございます!
    身体中に湿疹がでるんですか?
    すぐに病院ですか?

    • 4月13日
橘♡

原因はわかってませんが、風邪でも病気でもなく、ただ1歳までにほとんどの子供が発症するものですね
いきなり39-40℃くらいの高熱が出て4-5日続き、急に平熱になったと思ったら背中からお腹にかけて発疹が出るのが突発性発疹です
発疹が出てからやたらと機嫌が悪く2-3日続きます
別名不機嫌病とも呼ばれてますね

  • そらまめ

    そらまめ

    ありがとうございます!
    めっちゃこわいです!💦
    高熱がある間はお風呂には入れないですよね⁉︎
    すぐに病院に行けばいいですか?

    • 4月13日
  • 橘♡

    橘♡

    熱がある時は病気じゃなくても入ったらダメですね

    高熱が出ただけでは突発かはわからないので、熱が出たらやっぱりすぐ行った方がいいと思います
    高熱だと解熱剤とかないとやっぱり辛いですし

    診察してもらって特に他に症状が出てなければ突発な可能性は高いですが、発疹が出ないと決定的な判断って出来ないんですよねー
    病院でも
    明らかに喉が腫れてるとかなら突発じゃないと思います

    • 4月13日
  • そらまめ

    そらまめ

    詳しくありがとうございます!
    心構えしておきます!

    • 4月13日
  • 橘♡

    橘♡

    熱が出てる時は意外と元気な場合が多いです
    ほんとに熱あるの?っていうぐらい元気だったりします
    どちらかというと熱が下がって発疹か出てからのが大変ですね

    1日グズグズグズグズしてて

    まだもうちょい先だと思いますが、もしなったら頑張ってくださいね

    グッドアンサーありがとうございます

    • 4月13日
☺k☺li

突発性発疹ですね。発熱後に発疹が出ると、あー、突発だねと言われると思います。
別名、不機嫌病って言われていて、すごく機嫌が悪くなるので、覚悟するのはそこかもしれないですね💦

  • そらまめ

    そらまめ

    ありがとうございます!
    ずっと泣き続けてる感じですか?
    それだと夜もあまり寝てくれなくなりそうですね😢
    覚悟しておきます!

    • 4月13日
ぐでまま

突発性発疹ですね!

急に38度超えの高熱が出て、熱が下がった後に発疹がでて、そこではじめてお医者さんも突発性発疹と診断できるそうです。

別名不機嫌病と言うだけあって機嫌が超絶悪いです😱

2歳までに9割以上の子がなるそうです。

原因はヒトヘルペスウィルス6型、7型と2種類あるので、突発を2度やる事もあるそうです😭

まぁ、突発性発疹と診断された所で特効薬はないので、熱が下がって発疹が引くまで待つしかないんですけどね…💦

  • そらまめ

    そらまめ

    ありがとうございます!
    娘さんはいつ頃なりましたか?

    • 4月13日
  • ぐでまま

    ぐでまま

    1歳1ヶ月の頃です。仕事復帰してたのしんどいの何の…💦

    • 4月13日
  • そらまめ

    そらまめ

    1日つきっきりで夜もグズグズして
    寝てくれない感じでしたか?😢

    • 4月13日
  • ぐでまま

    ぐでまま

    そんな感じたったかなぁと思います💦

    • 4月14日