
コメント

ぱんたす
色んなことが不安だったり怖かったり繊細さんですかね🥹
YouTubeに返事するのも、話しかけてくる感じのに返事してるなら別におかしくも無いです。
チックでは無いですね🤔
ぱんたす
色んなことが不安だったり怖かったり繊細さんですかね🥹
YouTubeに返事するのも、話しかけてくる感じのに返事してるなら別におかしくも無いです。
チックでは無いですね🤔
「6歳」に関する質問
最近特に6歳の男の子の事で悩んでいます。 探し物が見つからず怒り出してたり、注意されても怒って私に叩いたりキックしてきます。。 何度いっても全くなおることもよくなることもなく、どう対応していけばいいのか悩んで…
市の制度の話になるかもしれないので言っても仕方ない事になりますが、今頭が混乱しているのでお話させてください。 娘は6歳、重度知的障害で3歳の頃療育手帳を作りました。 うちの市では障害児が居る家庭が貰える特別…
1歳3ヶ月の電車の利用について 実家に帰るのに ワンオペで(6歳と1歳3ヶ月)帰ります 車だと混まなければ2時間半くらい 電車だと2時間くらいです 電車ならば普通席だと座れないと思うのですが(私は座れなくてもいいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
6歳でもあるんですかね?
返事みたいな感じです😅
ぱんたす
んー、その子によっては何歳でもあるかもです🤔
特に繊細なお子さんだと大人になっても苦手なものはそのままなのでいつまでも怖いこともあります。
発達障害の特性でも、病院が怖い、救急車の音が怖い、などはありますが、それだけでは発達障害とはならないですね。
YouTubeにも返事するのがダメだとかおかしい事とはあまり思いません。。🤔
チックは意図してないのにまばたきしたり、頷いてしまったり、声を出したりなど「意図してないのにやめられない」な事ですね🥺
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
うん!って言って何?って聞くと返事したの!って言ってます!
ぱんたす
返事した、と本人が言ってるならYouTubeの人と会話してる気持ちなんだと思います😊
それ自体は何も悪いことでも無いですよ☺️🤚
そんなに気になる感じですか?
はじめてのママリ🔰
なんかうん!って言ってるので何かなと💦
ぱんたす
そんなに気になるんですね。。🤔
うん、て言う理由はお話してる感覚だからですかね🥹
それで何かあるとか、そんな事はないと思いますよ😊
次第に無くなるかもしれないですし、あまり指摘せずに見守ってあげてください👍
はじめてのママリ🔰
ありがとございます😊
そうしてみます‹‹\(´ω` )/››