![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ年齢のお子さんの言葉の例を教えてください。息子の言葉が少なくて心配です。理解力はありますが、言葉が増えないようです。
明後日で1歳7ヶ月ですが、同じくらいのお子さんはどんな言葉話しますか?
息子はなかなか話せる言葉が増えなくて少ないのかなと心配で💦
・ママ
・ワンワン
・バイバイ
・うんま!
・ないなぁ
・あった!
・かんぱーい
聞き取れるのはこれくらいです。
最近はバイバイブームなのか店員さんにもバイバイ、自分の影にもバイバイしてます。
これ持ってきて、やこのおもちゃ片付けして、など大人の言うことは理解出来てるようですが、なかなか言葉が増えません💦
- ままり(2歳1ヶ月)
コメント
![みっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっち
上の子は1歳半検診の時にパパ・ママ・パン・ワンワンしか言えませんでしたよ👶
4歳の今は、大人と普通に会話できてます☺️
下の子は今1歳8ヶ月、100くらい話せる単語はあると思います。
ママこっちおいでーここすわってー…くらいの会話はできます。
上の子は慎重、下の子はとりあえずやってみる…本当にそれぞれだと感じます。
大人の言葉が理解できていれば今今そんなに心配はいらないと思いますよ😊
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
うちも1歳半頃、はっきり話せるのはパパ・ママ・ばぁば・わんわんだけでした🙌
こちらの言っていることを理解できているなら問題なしと検診で言われました😊
1歳10ヶ月前くらいに急に「アンパンマン」とハッキリ言ったのを皮切りに(それまでパン!でした笑)言葉がどんどん出てきて、2歳目前で二語文になり、1ヶ月経たないうちに三語文になりました🙌
今は言葉をどんどん吸収して溜め込んでる時期なんだと思います✨
-
ままり
話せる言葉が少なくてほんとに2語文や3語文話せるようになるのか…?と心配になるくらい宇宙語ばかりで😓
溜め込んでいる時期でももさんのお子さんみたいに急に沢山話せるようになるのを楽しみにします☺️- 8月4日
ままり
下のお子さん凄いですね😳👏
早く沢山話せるようになるといいのですが、まだまだ宇宙語ばかりです😓