![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後、痩せにくくなりました。漢方や代謝を上げるアイテムを取り入れるのは効果がありますか?筋トレは時間が限られています。食事を変えても全く痩せません。
産後、痩せにくくなりました🥲
漢方?とかそういうのに頼ってみるのはアリでしょうか??
朝プロテインにして夜炭水化物抜きに変えても全く痩せません😮💨
筋トレは時間と体力がある時のみなので、劇的な変化は望んでませんが、代謝の衰えに驚いてます🥲
産前だったらこれで少しは変わったのに😮💨
なんならお昼も納豆ご飯とか、産前よりヘルシーになったんですが減りません〜😅
代謝をあげるアイテム?とか取り入れてますか?
みなさんどうでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目, 3歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
代謝量が減ってるとなると、運動が一番近道のように感じます。
私は、ステッパーを空き時間に乗ったり、子供のトランポリン(大人でも乗れる物)に乗って、少しずつ痩せました^_^
はじめてのママリ🔰
仕事柄動き回るので帰宅後ヘトヘトで週1の筋トレくらいしか出来てなくて🥲
やはり運動ですよね、、筋トレはされましたか?😓
はじめてのママリ🔰
筋トレせずに、食事のバランスを考えて炭水化物、タンパク質、野菜や海藻類を毎食食べるようにして、ながら運動でトランポリンやステッパーしてました^_^
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません!!!💦
ダイエットには1番食事が大きいですね🥹
ながら運動、、毎日何分くらいでしょうか?😅💦
どのくらい続けてどのくらい痩せたか聞きたいです🥹
はじめてのママリ🔰
すきま時間にながら運動してました^_^
例えば、子供がお昼寝してる時や1人遊びしてる時に隣でしてました^_^
大体、半年で12キロ痩せました^_^頑張れば、それ以上出来たと思いますが、リバウンドする可能性があるので、無理のない範囲内で頑張りました^_^
はじめてのママリ🔰
遅くなり本当に申し訳ありません!!!💦
スキマ時間で少しずつでも毎日30分くらいは出来たのでしょうか??
もしかしたらそれ以上でしょうか?😳
筋トレなくてもスキマ時間で有酸素運動?でそこまで痩せられるの、本当に凄いし励みになります🥺
白米も制限していたのでしょうか?💦
置き換えも無しですか?
スキマ時間ステッパー運動、頑張って真似してみたいので教えていただけると嬉しいです💦
はじめてのママリ🔰
隙間時間で、合わせて30分出来たらOKという気持ちでやってました。
ステッパー買うまでは、トランポリンをしてましたが、数分するだけで息切れするほど、体力落ちていて大変でしたが、10分以上出来るようになってからは、痩せやすくなりました。
白米は、100グラム毎食食べてましたし、野菜は毎日350グラム以上とって、タンパク質もしっかりとって、「まごはやさしい」の食生活を心がけてました^_^
はじめてのママリ🔰
本当に詳しく教えて下さり感謝です…💦
野菜350グラムって凄いですよね!!!!
お子様と同じメニューだったのでしょうか?
3歳前の娘と同じメニューになるとやはり炭水化物が多くなり野菜が少なくなります…
ですがフルタイムで働いてるから別メニュー作る体力が残ってないっていう言い訳もあります…😅
やはり食事面かなり重要ですよね😵💫
はじめてのママリ🔰
全く同じではないのですが、ほぼ同じメニューで、炭水化物は子供茶碗一杯にして食べてました^_^
あと、野菜は週末冷凍野菜を買っておいて、それを日割りでパックしておいて、平日は解凍して塩胡椒とオリーブオイルとレモンかけて食べてました^_^もずく酢買っておいて、ドレッシング代わりに使うのも美味しかったです^_^
それだけでも最初は痩せて行きましたが、皮膚が伸びるのが嫌でトランポリン始めました^_^
はじめてのママリ🔰
なるほどです🥺
冷凍野菜はブロッコリーとかでしょうか?
350グラムの野菜となると処理するのも大変ですし冷凍便利ですね🥹✨
今朝ごはんはプロテインのみ、昼は納豆ご飯、夜は炭水化物抜きで普通に食べちゃってて半年以上体重変わりません…笑
仕事柄運動も割とする方なのですが、やはり家でも積極的に動かないとですね…💦
はじめてのママリ🔰
ブロッコリー、オクラ、ほうれん草など、冷凍されていて解凍したら温サラダで食べられる物を1食分でアイラップに入れています^_^
食べなさ過ぎても体が飢餓状態になるので、食べなかった分体が全部吸収しちゃいます。夜少なめで、朝昼しっかり食べるのが、一番ベストかなぁと思っています。
きちんとバランスよく食べるのが一番ですが、難しければ、スムージーにして飲んでしまうのも手だと思います^_^
無理のない範囲内の運動で良いと思います^_^
はじめてのママリ🔰
温サラダいいですね🥹
さっそく真似させていただきます🙇♀️🙇♀️
やはり夜少なめが1番いいですよね💦笑
ちゃんとバランスのとれた食事と無理のない運動のチリツモでしょうか🥹
頑張ります💪
ありがとうございます🙇♀️💦